蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東大脳は12歳までに育てる! PHP文庫 た106-1
|
著者名 |
谷 あゆみ/著
|
著者名ヨミ |
タニ,アユミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007333040 | 379.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000278136 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東大脳は12歳までに育てる! PHP文庫 た106-1 |
書名ヨミ |
トウダイノウ ワ ジュウニサイ マデ ニ ソダテル(ピーエイチピー ブンコ) |
著者名 |
谷 あゆみ/著
|
著者名ヨミ |
タニ,アユミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-76637-9 |
ISBN |
978-4-569-76637-9 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
6歳までに五感を刺激、12歳までに自信をつけさせる、13歳以降は放任。最終目標は、自分で道を切り拓く子に育てること! 塾なしで息子を東大に現役合格させた母親が、東大脳づくりの3ステップを紹介する。 |
件名1 |
家庭教育
|
件名2 |
学習法
|
書誌来歴・版表示 |
かんき出版 2010年刊の加筆・修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
「中学受験は塾へ通わせないと合格しない」「東大受験は予備校なしでは無理」と思っていませんか?本書は、予備校に行かずに、すべり止もも受けず、東京大学理科2類に現役合格した子のお母さんの子育てを紹介したものです。それも「勉強しなさい!」と連呼せずに。「ありえない」と思うかもしれませんが本当です。ただし12歳までの子育てに秘訣があります。ぜひページを開いてみてください。 |
(他の紹介)目次 |
Prologue 東大脳は誰にでもつくれる! 1 母親がかならずもちたい7つの視点 2 子どもにかならずさせたい5つのこと 3 6歳までにやっておくべきこと 4 12歳までにやっておくべきこと Epilogue 中学・高校期に必要な親の6つの心得 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ