検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての和楽器   岩波ジュニア新書 429

著者名 石川 憲弘/編著
著者名ヨミ イシカワ,ノリヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004988689768/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.1 210.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000612838
書誌種別 図書
書名 はじめての和楽器   岩波ジュニア新書 429
書名ヨミ ハジメテ ノ ワガッキ(イワナミ ジュニア シンショ)
著者名 石川 憲弘/編著
著者名ヨミ イシカワ,ノリヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3
ページ数 179p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500429-6
分類記号 768.1
件名1 和楽器

(他の紹介)内容紹介 関東勢百万と候へ、男は一人もなく候!乱世を渡り歩き、生きざまを見せつけた大坂の陣。戦国末期を駆け抜け、歴史に名を轟かせた信繁の戦いが、いま始まる!大河ドラマ『真田丸』で時代考証を務めた著者が描く国民的ヒーローの真実!!
(他の紹介)目次 第1部 定めなき浮世にて候へば(人質としてたらい回しにされた幼少期
秀吉御馬廻時代の活動)
第2部 真田は日本一の兵なり(想定外だった関ヶ原の敗戦
獅子奮迅の活躍をした大坂の陣
信繁の人柄と家族)
(他の紹介)著者紹介 黒田 基樹
 1965年生まれ。早稲田大学教育学部卒。駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学、駒沢大学)。現在、駿河台大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 箏   23-58
石川 憲弘/著
2 尺八   59-82
石川 利光/著
3 三味線   83-112
工藤 哲子/著
4 打楽器   113-150
岡部 真一郎/著
5 もっと和楽器を楽しもう   151-166
石川 憲弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。