蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。
|
著者名 |
原田 まりる/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ,マリル |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007343155 | 913.6/ハラ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000276910 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。 |
書名ヨミ |
ニーチェ ガ キョウト ニ ヤッテ キテ ジュウナナサイ ノ ワタクシ ニ テツガク ノ コト オシエテ クレタ |
著者名 |
原田 まりる/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ,マリル |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-06965-3 |
ISBN |
978-4-478-06965-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ニーチェ、キルケゴール、ショーペンハウアーが現代人の姿になって現れた! 京都を舞台に、人生の意味を追求する哲学の巨人たちと、17歳のアリサの成長を描く感動ストーリー。切り取り式の「哲学者のvoice」付き。 |
著者紹介 |
1985年京都府生まれ。京都女子大学中退。作家、コラムニスト、哲学ナビゲーター。著書に「私の体を鞭打つ言葉」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
哲学エンターテインメント小説登場!!京都を舞台にした、人生の意味を追求する哲学の巨人たちと、哲学を知らない17歳のアリサの成長を描いた感動ストーリー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
原田 まりる 作家・コラムニスト・哲学ナビゲーター。1985年京都府生まれ。哲学の道の側で育ち高校生時、哲学書に出会い感銘を受ける。京都女子大学中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ