検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦禍を記念する  グアム・サイパンの歴史と記憶  

著者名 キース・L.カマチョ/[著]
著者名ヨミ キース L カマチョ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209142686274.1/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北マリアナ諸島 グアム島 太平洋戦争(1941〜1945)
大平正芳記念賞 北マリアナ諸島自治連邦区知事人文賞(人文学分野研究・出版部門)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000276868
書誌種別 図書
書名 戦禍を記念する  グアム・サイパンの歴史と記憶  
書名ヨミ センカ オ キネン スル
副書名 グアム・サイパンの歴史と記憶
副書名ヨミ グアム サイパン ノ レキシ ト キオク
著者名 キース・L.カマチョ/[著]   西村 明/訳   町 泰樹/訳
著者名ヨミ キース L カマチョ ニシムラ,アキラ マチ,タイキ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.9
ページ数 7,269,37p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-061152-7
ISBN 978-4-00-061152-7
分類記号 274.1
内容紹介 マリアナ諸島における第二次世界大戦の記憶は、植民地主義政策や現地民の文化的行為者性によってどの程度特徴づけられているのか。戦禍を記憶し記念する先住民の営みに着目することで、太平洋の歴史を捉え直す。
著者紹介 グアム生まれ。サイパン系チャモロ人。カリフォルニア大学ロサンジェルス校アジア系アメリカ人研究学科太平洋諸島民研究准教授。「戦禍を記念する」で大平正芳記念賞ほかを受賞。
件名1 北マリアナ諸島
件名2 グアム島
件名3 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 「枝分かれした」戦争の記憶。敗北と勝利、死と生き残り、占領と解放…先住民の主体的な戦争記憶の問題を通して、太平洋の歴史を捉え直す。
(他の紹介)目次 序章 戦争・記憶・歴史
第1章 忠誠と解放
第2章 マリアナ諸島における第二次世界大戦
第3章 戦争の爪あと
第4章 宗教的行列から市民的パレードへ
第5章 英雄なき地
第6章 記憶と歴史の周縁で
第7章 ドゥエニャス神父の生涯と死
(他の紹介)著者紹介 カマチョ,キース・L.
 カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)アジア系アメリカ人研究学科太平洋諸島民研究准教授。自身もグアム生まれのサイパン系チャモロ人である。本書は第28回(2012年)大平正芳記念賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。