蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209150663 | 335.2/コ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000276849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪の注目20社 第2弾 |
書名ヨミ |
オオサカ ノ チュウモク ニジッシャ |
多巻書名 |
キラリと光る!とびっきりの元気企業たち |
著者名 |
米田 真理子/著
|
著者名ヨミ |
コメダ,マリコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-06977-6 |
ISBN |
978-4-478-06977-6 |
分類記号 |
335.2163
|
内容紹介 |
多くの困難を乗り越え、地道に努力を重ねてきた大阪の企業。その中から20社を厳選し、企業を支えてきた独自のしくみやしかけ、世界に胸を張れる技術をあますところなく紹介する。 |
著者紹介 |
1965年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。中堅損害保険会社に入社し、経営企画、法人営業等に携わったのち、ライターとして独立。ビジネス誌、マネー誌、経済紙などに執筆。 |
件名1 |
企業-大阪府
|
(他の紹介)内容紹介 |
前著、『大阪の注目20社』発刊から3年。さまざまな反響のなかでいちばん多かったのが、「おもろい企業は、まだまだいっぱいあるで!」というご意見である。大阪信用金庫の取引先は、実に魅力的な企業が多い。そのなかから、今回も20社を厳選させていただいた。いずれも、業界で確かな地歩を固める粒ぞろいだ。もちろん、浮沈もある。が、さまざまなエピソードからうかがえるのは、しなやかでしたたかな企業と経営者の姿だ。どんなときも「さぁ、これからや」と、前を向く。そんな頼もしき企業の物語を紹介しよう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 新世代の新機軸―経営革新への奮闘(オーエフ工業―冷間ロールフォーミングで卓越した技術と信頼の品質 社長交代でより質の高い経営へ 桜宮ゴルフクラブ―冷蔵倉庫、スケートリンクを業態転換 利益の出る会社への再生を果たしゴルフ人口増加に向け奮闘中 ほか) 第2章 変化への志を抱いて―起業家たちの足跡(アクアバンク―水道水から“水素水”をつくる新開発のウォーターサーバーで成長 品質で業界トップをめざす ANGELO―不人気物件のリノベーションと賃料収入だけに頼らない安定経営で業界構造の変革をめざす風雲児 ほか) 第3章 創業以来の思いを胸に―永続企業の歩み(片山工業―メリヤスで創業した始祖の思いを抱き大胆な業態転換で新たな未来へと歩む 大喜工業―品質と生産性の向上をめざしたゆまぬ経営革新で成長する大型金属加工の雄 ほか) 第4章 企業と地域を元気に―頼もしい支え手たち(大阪府公民戦略連携デスク―多様な取り組みで民の街大阪の活性化を支援する専門組織 大阪信用金庫―堅実・地道な経営で企業活動のあらゆる局面をサポート ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
米田 真理子 1965年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業後、中堅損害保険会社に入社し、経営企画、法人営業等に携わったのち、ライターとして独立。ビジネス誌、マネー誌、経済紙、各種ウェブサイトなどに執筆し、構成に携わったビジネス書も数多い。数百の企業はじめ各種法人のトップインタビューを経験し、経営、金融、ビジネスモデル紹介、法務、税務等、幅広い分野をカバーする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ