蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そのまま使える<スッキリ図解>介護・障害福祉BCP作成ガイド
|
著者名 |
小濱 道博/著
|
著者名ヨミ |
コハマ,ミチヒロ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009555137 | 369.2/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000981007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そのまま使える<スッキリ図解>介護・障害福祉BCP作成ガイド |
書名ヨミ |
ソノママ ツカエル スッキリ ズカイ カイゴ ショウガイ フクシ ビーシーピー サクセイ ガイド |
著者名 |
小濱 道博/著
小林 香織/著
小林 柔斗/著
|
著者名ヨミ |
コハマ,ミチヒロ コバヤシ,カオリ コバヤシ,ジュウト |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-8649-8 |
ISBN |
978-4-7981-8649-8 |
分類記号 |
369.263
|
内容紹介 |
令和6年法改定により義務化されたBCP(業務継続計画)策定。300以上の介護事業所のBCP作成を支援してきた著者らが、ひな型とともにノウハウを解説する。ひな型をダウンロードできるアクセスキー付き。 |
著者紹介 |
小濱介護経営事務所代表。介護事業経営研究会最高顧問。 |
件名1 |
高齢者福祉施設
|
件名2 |
介護福祉
|
件名3 |
障害者福祉
|
(他の紹介)内容紹介 |
虐待や性被害の目撃者・当事者となってしまった子どもから、正確な情報を引き出しつつ、子どもへの負担を最小限にするためには、いかにして聴き取りを行えばよいのか?これまでに蓄積されてきた実証的知見に基づきつつ、また実際の進め方の例を豊富に紹介しながら、平易に解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 司法面接の基礎知識(司法面接とは何か 司法面接の歴史と必要性 記憶の種類と発達 誘導と被暗示性 ほか) 第2部 司法面接研修(司法面接の概要と目的 司法面接の要:オープン質問 面接の構造と手続き 面接の計画 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
仲 真紀子 北海道大学大学院文学研究科教授。略歴:1979年、お茶の水女子大学文教育学部卒業、1981年、同大学大学院修士課程修了、1984年、同大学博士課程人間文化研究科単位取得退学、1987年、同大学より学術博士取得。千葉大学講師、助教授、東京都立大学助教授を経て、現職。専攻:認知心理学、発達心理学、法と心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ