検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

50歳からのむなしさの心理学   朝日新書 726

著者名 榎本 博明/著
著者名ヨミ エノモト,ヒロアキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209719301143.7/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ディディエ・ゲズ ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 甲斐 理恵子
778.77 778.77
アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000551584
書誌種別 図書
書名 50歳からのむなしさの心理学   朝日新書 726
書名ヨミ ゴジッサイ カラ ノ ムナシサ ノ シンリガク(アサヒ シンショ)
著者名 榎本 博明/著
著者名ヨミ エノモト,ヒロアキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.7
ページ数 212p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295027-7
ISBN 978-4-02-295027-7
分類記号 143.7
内容紹介 気力体力が低下し、無性にむなしくなることがある50代。けれど、自分なりの「生きる意味」をつかめれば、前向きに力強い一歩を踏み出せる。心理学者がそのための具体策を紹介する。
著者紹介 1955年東京都生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。大阪大学大学院助教授等を経て、MP人間科学研究所代表。心理学博士。著書に「なぜイヤな記憶は消えないのか」など。
件名1 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 1930年代、ディズニーの黄金期が幕を開け、産声をあげたばかりのアニメーションの世界にすばらしい芸術性と物語をもたらしました。本書は、ディズニー初のコンセプト・アーティストたちの作品に分け入りながら―その大半が新たに再発見された作品でした―ディズニー初期の人気の長編・短編映画の世界観を形作った4人の重要人物の人生とアートに迫ります。
(他の紹介)目次 インスピレーション!
1 アルバート・ハーター
2 フェルディナンド・ホーヴァス
3 グスタフ・テングレン
4 ビアンカ・マジョリー

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。