蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
悪のススメ 国際政治、普遍の論理
|
著者名 |
宮崎 正弘/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,マサヒロ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009564477 | 319.0/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000987113 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
悪のススメ 国際政治、普遍の論理 |
書名ヨミ |
ワル ノ ススメ |
副書名 |
国際政治、普遍の論理 |
副書名ヨミ |
コクサイ セイジ フヘン ノ ロンリ |
著者名 |
宮崎 正弘/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,マサヒロ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8470-7457-8 |
ISBN |
978-4-8470-7457-8 |
分類記号 |
319.04
|
内容紹介 |
世界を動かすのは、仁でも信でも徳でもなく、軍事力と情報力。お人好し国家・日本は目を覚ませ! 国際政治、経済などをテーマに独自の取材で情報を解析する著者が、中国やアメリカ、ロシアなどの“悪”を暴く。 |
件名1 |
国際政治
|
(他の紹介)目次 |
1 連邦―インディアン関係(条約―条約は、インディアンの有利に解釈される 強制移住―繰り返される「涙の旅路」 ほか) 2 現代社会問題(インディアンとは誰なのか―決めるのは誰か 人口統計―人種・民族的混血が進むアメリカ先住民 ほか) 3 文化と宗教(創世神話―ペンも紙も必要としない、生きた教材 聖地とその保護―伝統的世界観の保護とその再生 ほか) 4 人物(イシ―故郷の森から大都市サンフランシスコへ ルイスとクラーク、カトリン、カーティス―先住民文化の奥に分け入った先駆者たち ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 珠理 立教大学大学院社会学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ