検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

倍速老化  

著者名 飯沼 一茂/著
著者名ヨミ イイヌマ,カズシゲ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009607490491.3/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細谷 亮太
490.15 490.15
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001006588
書誌種別 図書
書名 倍速老化  
書名ヨミ バイソク ロウカ
著者名 飯沼 一茂/著
著者名ヨミ イイヌマ,カズシゲ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2024.9
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-7631-4131-6
ISBN 978-4-7631-4131-6
分類記号 491.358
内容紹介 静かに現代人の体を蝕み続けている「倍速老化」。すべては免疫に生じた異常事態にある-。免疫暴走を止め、心身の果てなき疲れをリセットする方法を解説。倍速老化を巻き戻す最新医学も紹介する。
著者紹介 立教大学卒業。医学博士。純真学園大学客員教授。日本機能性免疫力研究所代表。著書に「免疫アップの最強セットリスト」など。
件名1 老化
件名2 免疫学

(他の紹介)目次 1 いのちはおなかの中ではじまる!(生まれてくるいのちが育つ時間
いのちって、どんなカタチだと思う?
おなかの中の、いのちのできごと
いのちを結びつける強いきずな
いのちは、いつからいのちなの?)
2 いのちはずっとつながっている!(お父さんとお母さんから半分ずつもらう
細胞の中にある世界
どんなに似ていても、わたしはわたし
いのちをつなぐ生きものたち)
3 いのちは宇宙からやってきた!?(生きものがいない世界からはじまった
地球にヒトが生まれた
いのちのつながりが、とぎれるとき
いのちをつなぐ、さまざまな縁
わたしは、なんのために生まれてきたの?)
(他の紹介)著者紹介 細谷 亮太
 聖路加国際病院顧問。1948年、山形県生まれ。72年、東北大学医学部卒業、聖路加国際病院小児科勤務。77〜80年、テキサス大学MDアンダーソン病院がん研究所小児科にクリニカルフェローとして勤務。80年、聖路加国際病院に復職し、94年小児科部長、2003年副院長。専門は小児血液・腫瘍学。俳人としても活躍するほか、エッセイやコラムを多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。