検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ばんがれまーち  阪田寛夫少年詩集   詩の散歩道 Part 2

著者名 阪田 寛夫/作
著者名ヨミ サカタ,ヒロオ
出版者 理論社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里203925912911/サ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.813
河合 隼雄 中井 久夫 箱庭療法 絵画療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000561747
書誌種別 図書
書名 ばんがれまーち  阪田寛夫少年詩集   詩の散歩道 Part 2
書名ヨミ バンガレ マーチ(シ ノ サンポミチ)
副書名 阪田寛夫少年詩集
副書名ヨミ サカタ ヒロオ ショウネン シシュウ
著者名 阪田 寛夫/作   織茂 恭子/画
著者名ヨミ サカタ,ヒロオ オリモ,キョウコ
出版者 理論社
出版年月 1998.3
ページ数 117p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-03830-5
分類記号 911
内容紹介 ばんがればんがればんがれまーち さかだちいっかい がんばれまーち 軽快なリズムで元気を与えてくれる「ばんがれまーち」のほか、「いそがしい乗客」「ゆきだむら」など52編の詩を収める。1986年刊の新装版。
著者紹介 1925年大阪府生まれ。東京大学国史学科卒業。詩人、童謡作家、作家。NHKテレビ「歌のえほん」「みんなのうた」の歌詞を10年に亘って書いた。「童謡の天体」など著書多数。

(他の紹介)内容紹介 『絶対音感』『星新一』の著者が選んだ次なるテーマは、“心の病”だった―。河合隼雄の箱庭療法を試み中井久夫から絵画療法を受け、自らもカウンセリングを学んだ。心の治療のあり方に迫り、セラピストとクライエントの関係性を読み解く。そして五年間の取材ののち、“私”の心もまた、病を抱えていることに気づき…。現代を生きるすべての人に響く、傑作ドキュメンタリー!
(他の紹介)目次 逐語録
第1章 少年と箱庭
第2章 カウンセラーをつくる
第3章 日本人をカウンセリングせよ
第4章 「私」の箱庭
第5章 ボーン・セラピスト
第6章 砂と画用紙
第7章 黒船の到来
第8章 悩めない病
第9章 回復のかなしみ
文庫版特別書き下ろし 回復の先に道をつくる

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。