蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教えてピエール・エルメ。最高のお菓子の作り方
|
著者名 |
ピエール・エルメ/著
|
著者名ヨミ |
ピエール エルメ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007326861 | 596.6/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピエール・エルメ ソレダッド・ブラヴィ [Noriko FUJIKI
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000274828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教えてピエール・エルメ。最高のお菓子の作り方 |
書名ヨミ |
オシエテ ピエール エルメ サイコウ ノ オカシ ノ ツクリカタ |
著者名 |
ピエール・エルメ/著
ソレダッド・ブラヴィ/著
[Noriko FUJIKI/訳]
|
著者名ヨミ |
ピエール エルメ ソレダッド ブラヴィ ノリコ フジキ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-418-16331-1 |
ISBN |
978-4-418-16331-1 |
分類記号 |
596.65
|
内容紹介 |
りんごのタルト、いちごのシュークリーム、キャラメル風味のマカロン…。超一流のパティシエ、ピエール・エルメのお菓子レシピ集。シェフにとことん取材したイラストレーターがその作り方をイラストで紹介します。 |
著者紹介 |
パティシエ。レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ受章。国際的なプロ菓子職人協会「ルレ・デセール」副会長。 |
件名1 |
菓子
|
(他の紹介)内容紹介 |
イラストレーターのソレダッドさんが大好きなピエール・エルメさんのアトリエに入り、シェフを質問攻めにして、とことん取材。その夢のような経験を皆さんと分かち合いたくて自ら描き、試作と試食をくり返し、この一冊に。 |
(他の紹介)目次 |
やさしいレシピのお菓子 りんご レモン バニラ パウンドケーキ ショコラ フルーツ おやつ ケーキ やさしくないレシピのお菓子 LE CHALLENGE―素早く、おいしく!エルメさんが挑戦の巻 |
(他の紹介)著者紹介 |
エルメ,ピエール 21世紀のパティスリー界を先導する第一人者。アルザスのパティシエの家系の4代目として生まれ、14歳のときガストン・ルノートルの下で修業を始めた。常に創造性あふれる菓子作りに挑戦し続け、独自の“オート・パティスリー”(高級菓子)のノウハウの伝授にも意欲を燃やしている。その鬼才ぶりは世界的に認められ、ヴォーグ誌から“パティスリー界のピカソ”と称賛された。1998年、自身のブランド「ピエール・エルメ・パリ」として、東京赤坂のホテルニューオータニ内に初出店し、2001年にはパリのボナパルト通りにもブティックをオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブラヴィ,ソレダッド パリ生まれ。グラフィックアートスクールを卒業後、広告会社でアートディレクターを務め、第一子出産を機にフリーのイラストレーターとなる。パリのライフスタイルを独自の視点で明るくキュートに描くイラストレーションが大人気で、パリでは知らない人がいないほど。子ども向けから大人向けまで多数の絵本や書籍を著す作家でもあり、漫画ではコマ、吹き出し、テキストまで自ら書き、ソレダッドワールドをクリエイトする。フランス国内外ブランドとのコラボレーション作品も多く、高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ