検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語イギリスの歴史 下  中公新書 2319

著者名 君塚 直隆/著
著者名ヨミ キミズカ,ナオタカ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008855728233/キ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

君塚 直隆
943.7 943.7
ドイツ児童文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000135063
書誌種別 図書
書名 物語イギリスの歴史 下  中公新書 2319
書名ヨミ モノガタリ イギリス ノ レキシ(チュウコウ シンショ)
多巻書名 清教徒・名誉革命からエリザベス2世まで
著者名 君塚 直隆/著
著者名ヨミ キミズカ,ナオタカ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.5
ページ数 252p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102319-3
ISBN 978-4-12-102319-3
分類記号 233
内容紹介 「王権と議会」をキーワードに、「イギリス」の歴史を紐解く。下は、清教徒・名誉革命によって議会の権限が増した17世紀から、サッチャー、ブレアらが登場する現代までを描く。
著者紹介 1967年東京都生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程修了。関東学院大学国際文化学部教授。専攻はイギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史。著書に「ジョージ五世」など。
件名1 イギリス-歴史

(他の紹介)内容紹介 カルラはナージャのあこがれの選手だった。ある日を境に飛び込めなくなるまでは…。周囲の期待にさらされ、親友は競争相手。思春期のさなかにあって激しい変貌をとげる、二人の少女の友情の変遷と成長を描く。ドイツ児童文学賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 ヴィルトナー,マルティナ
 作家、画家。1968年、南ドイツのアルガウ生まれ。エルランゲン大学でイスラーム研究、ニュルンベルク大学で、グラフィックデザインを学ぶ。1997年から雑誌に児童文学を発表し、2003年にペーター・ヘルトリング賞受賞。2014年に『飛び込み台の女王』でドイツ児童文学賞受賞。家族と共にベルリンに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森川 弘子
 翻訳家。広島大学卒業後、マツダに勤務し、ドイツ語の翻訳に従事。1981年から1982年までミュンヘン大学に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。