蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007325889 | 913.6/ヨシ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大活字本シリーズ吉川英治宮本…第1巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三…第10巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第9巻
吉川 英治/著,…
蔦屋重三郎の時代 : 小説集
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第8巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第7巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第6巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第5巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第4巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第3巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第2巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第1巻
吉川 英治/著,…
The Heike Story: …
吉川 英治/著,…
傑作!巨匠たちが描いた小説・明智光…
吉川 英治/著,…
英傑 : 西郷隆盛アンソロジー
池波 正太郎/著…
三国志10
吉川 英治/著
江戸城心中 : 長篇時代小説
吉川 英治/[著…
七つの忠臣蔵
吉川 英治/著,…
三国志9
吉川 英治/著
三国志8
吉川 英治/著
三国志7
吉川 英治/著
三国志6
吉川 英治/著
新編忠臣蔵上
吉川 英治/著
新編忠臣蔵下
吉川 英治/著
檜山兄弟 : 長篇時代小説上
吉川 英治/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000274480 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
檜山兄弟 下 長篇時代小説 角川文庫 時-よ2-9 |
書名ヨミ |
ヒノキヤマ キョウダイ(カドカワ ブンコ) |
副書名 |
長篇時代小説 |
副書名ヨミ |
チョウヘン ジダイ ショウセツ |
著者名 |
吉川 英治/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,エイジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-104332-5 |
ISBN |
978-4-04-104332-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
薩長連合によって新しい時代を開こうとする英公使パークスの元に身を寄せた三四郎は、密書を携え両藩の巨頭に会うべく動き出す。だが、それを阻止しようとする幕府の刺客たちも三四郎を追尾、開国の鍵を握る暗闘が開始され…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
故郷に戻ったのも束の間、兄・健助とともに越後を追われ、江戸にやって来た檜山三四郎。薩長連合によって日本の新しい時代を開こうとする英公使パークスの元に身を寄せた彼は、密書を携え両藩の巨頭に会うべく動き出す。だが、それを阻止しようとする幕府の刺客たちも三四郎を追尾、開国の鍵を握る暗闘が開始された…。壮大な奇想と圧倒的なリーダビリティ。80年の時を超えた幻の初期時代伝奇作品! |
(他の紹介)著者紹介 |
吉川 英治 本名、吉川英次(ひでつぐ)。明治25(1892)年、神奈川県に生まれる。父親の事業の失敗で、小学校卒業目前で中退。幾つもの職業を転々とする。明治43(1910)年、勤めていた横浜ドックでの事故で九死に一生を得たのを機に上京し、蒔絵師の徒弟となる。また井上剣花坊門下の一員となり、“雉子郎”の号で川柳家としても名を成す。大正10(1921)年、東京毎夕新聞社に入社。翌年、社命により「親鸞記」を連載開始。第二次世界大戦の影響で一時執筆活動を休止(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ