蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
楼閣 闇の西洋絵画史 アルケミスト双書
|
著者名 |
山田 五郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ゴロウ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008547481 | 723/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000778590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楼閣 闇の西洋絵画史 アルケミスト双書 |
書名ヨミ |
ロウカク(アルケミスト ソウショ) |
著者名 |
山田 五郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ゴロウ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
61p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-422-70139-4 |
ISBN |
978-4-422-70139-4 |
分類記号 |
723
|
内容紹介 |
山田五郎が古今の名画で綴る、妖しくも美しい西洋絵画史。西洋美術の「闇」の側面を浮かび上がらせる。「楼閣」をテーマに、名画の数々をカラーで収録し、簡潔に解説する。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。上智大学文学部卒業。編集者・評論家。東京国立博物館評議員。AHS会員。幅広い分野で講演、執筆活動を続ける。著書に「へんな西洋絵画」など。 |
件名1 |
絵画
|
(他の紹介)内容紹介 |
「寄付を集めるときの注意点は?」「似た名前の別団体が現れた!」「ボランティアのトラブルにどう対処?」「事業を他団体に継承するには?」フローレンス、カタリバ、TABLE FOR TWOなど多くの非営利組織・ソーシャルビジネスを支援する弁護士のグループがわかりやすく解説。Q&A式・図解入り。 |
(他の紹介)目次 |
1 NPO法人をつくる 2 NPO法人を運営する 3 資金を集める 4 契約書をつくる 5 スタッフとのトラブルを防ぐ 6 ノウハウや知的財産を守る 7 トラブルに対処する 8 事業を展開する 9 NPO法人を解散する |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ