蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008654071 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008657348 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000820734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねこのオーランドー裁判官になる |
書名ヨミ |
ネコ ノ オーランドー サイバンカン ニ ナル |
著者名 |
キャスリーン・ヘイル/さく
こみや ゆう/やく
|
著者名ヨミ |
キャスリーン ヘイル コミヤ,ユウ |
出版者 |
好学社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×25cm |
ISBN |
4-7690-2267-1 |
ISBN |
978-4-7690-2267-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ひどい風邪をひいたウィギンスさんの代わりに、裁判官をすることになったオーランドー。チーズどろぼうの疑いをかけられた友人ゾーラさんを救うため、家族と協力して事件解決につとめますが…。 |
著者紹介 |
1898〜2000年。イギリス生まれ。本のカバーや挿絵、ポスター等の仕事をする。作品に「ねこのオーランドーたのしい日々」「ねこのオーランドーよるのおでかけ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2014年のウクライナ危機以降、プーチン政権の真の狙いは一体どこにあるのか?「ユーラシア連合」構想は何を目指すのか?そして、日本はどのような外交戦略をとるべきなのか?それらを読み解く鍵は「ユーラシアニズム」にある。百年前から密かに受け継がれてきたロシア独自の地政学的イデオロギー―その実態を知ることにより、プーチンの政策の本質、さらには国際政治の動向まで深く理解できるだろう。元『フィナンシャル・タイムズ』モスクワ支局長の徹底した長期取材による野心作。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 黎明期(ニコライ・トルベツコイ 第三の道 西欧化からの脱却 「トレスト」の罠) 第2部 混迷期(レフ・グミリョフ ボリジョイ・ドーム 労働収容所) 第3部 復興期(アレクサンドル・ドゥーギン 一九九〇年パリ サタンのボール ハートランド プーチンとユーラシアニズム 政治的テクノロジー 尻尾が犬を振り回す パッシオナーリーの輸出) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ