蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大人になってこまらないマンガで身につく整理整頓
|
著者名 |
辰巳 渚/監修
|
著者名ヨミ |
タツミ,ナギサ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007323769 | 597/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 007889090 | 597/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000273927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大人になってこまらないマンガで身につく整理整頓 |
書名ヨミ |
オトナ ニ ナッテ コマラナイ マンガ デ ミ ニ ツク セイリ セイトン |
著者名 |
辰巳 渚/監修
大野 直人/マンガ・イラスト
|
著者名ヨミ |
タツミ,ナギサ オオノ,ナオト |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-323-05321-9 |
ISBN |
978-4-323-05321-9 |
分類記号 |
597.5
|
内容紹介 |
楽しいマンガで整理整頓の知識を身につけよう! 「どこになにを置くか決めよう」「自分にちょうどいい量をつかもう」…。片づけの神さまが、小学5年生の男の子・カケルに整理整頓術を伝授します。 |
件名1 |
収納
|
(他の紹介)内容紹介 |
9割が「異常」と診断される人間ドック。厳しすぎる“健診の正常値”をかざして、医者は患者をつくりだし、クスリを投与する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 健診に意味がないこれだけの理由 第2章 人間ドック神話の崩壊 第3章 意味のある「健診」はたった5項目!? 第4章 本当に必要な健診項目とは 第5章 ムダな検査だらけのいまの健診 第6章 さらば健診・人間ドック 第7章 「治療」と称して乱発されるクスリ 第8章 もう延命医療は要らない |
(他の紹介)著者紹介 |
中原 英臣 医学博士。1945年東京生まれ。東京慈恵医大卒。米セントルイスのワシントン大学でバイオ研究に取り組む。専門は遺伝子研究。2011年に中咽頭がんになり、5年間で2度の転移を経験するも克服。山野医療専門学校副校長、新渡戸文化短期大学名誉学長を務めるかたわら、元気で執筆やコメンテーターなど幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 矢島 新子 医学博士。東京生まれ。東京医科歯科大卒。パリ第一大学ソルボンヌ大学院医療経済学修士。WHO健康都市プロジェクトコンサルタント、川崎市保健所勤務などを経て独立。ドクターズヘルスケア産業医事務所代表。現在まで20社以上の企業の産業医を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ