蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武士の日本史 岩波新書 新赤版 1718
|
著者名 |
高橋 昌明/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,マサアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007728199 | 210.0/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000443936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武士の日本史 岩波新書 新赤版 1718 |
書名ヨミ |
ブシ ノ ニホンシ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
高橋 昌明/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,マサアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
4,280p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431718-0 |
ISBN |
978-4-00-431718-0 |
分類記号 |
210.04
|
内容紹介 |
鎧兜に身を固め、駿馬で戦場を駆けめぐり、刀をふるっては勇猛果敢に斬り結ぶ。そんな武士の姿は、はたしてどこまで「史実」か? 長年武士研究を牽引してきた著者が、歴史学の最新の成果をもとに武士の実像を描く。 |
著者紹介 |
1945年高知市生まれ。同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。神戸大学名誉教授。博士(文学、大阪大学)。専攻は日本中世史。著書に「東アジア武人政権の比較史的研究」など。 |
件名1 |
日本-歴史
|
件名2 |
武士
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ