蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203210034 | 146.1/バ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000478960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生ゲーム入門 人間関係の心理学 |
書名ヨミ |
ジンセイ ゲーム ニュウモン |
副書名 |
人間関係の心理学 |
副書名ヨミ |
ニンゲン カンケイ ノ シンリガク |
著者名 |
エリック・バーン/著
南 博/訳
|
著者名ヨミ |
エリック バーン ミナミ,ヒロシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-24155-7 |
分類記号 |
146.811
|
内容紹介 |
バーン博士の創始した交流分析は、個人の自我状態を親・成人・小児の三領域に分け、人間関係においてこの三者がたがいにどのように働くかを解明するもので本書はその入門書であり、よりよい人間関係を築くための手引き書である。新装版。 |
件名1 |
交流分析
|
件名2 |
人間関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
いろいろな場面を設定し、よく使う基本フレーズを会話形式で紹介。読みがながついているので、すぐに発音できる。単語ごとに訳がついているので、文のつくりが理解できる。名詞には男性名詞・女性名詞の区別がわかるマークつき。動詞の活用は表形式でわかりやすい。練習問題で内容がしっかり身につく。 |
(他の紹介)目次 |
序章 スペイン語の基本 1章 自己紹介をする(あいさつ 自己紹介をする ほか) 2章 買い物をする(ショッピング 服を選ぶ ほか) 3章 食事を楽しむ(レストランに入る レストランで何を頼むか相談する ほか) 4章 遊びに行く(行き方を教える 予定をたずねる ほか) 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
徳永 志織 津田塾大学学芸学部英文学科卒業。東京外国語大学大学院博士後期課程単位取得退学。マドリード自治大学哲文学部博士課程修了。博士(言語学)。現在、日本大学経済学部教授。専門分野はスペイン語のみならず、外国語教育、日本語学に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ