蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うんこドリル空想科学読本 2 うんこBooks
|
著者名 |
柳田 理科雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギタ,リカオ |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008307928 | 404/ヤ/2 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
庄内 | 008303992 | 404/ヤ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 008308892 | 404/ヤ/2 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
野畑 | 008309874 | 404/ヤ/2 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
東豊中 | 008306839 | 404/ヤ/2 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000689433 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うんこドリル空想科学読本 2 うんこBooks |
書名ヨミ |
ウンコ ドリル クウソウ カガク ドクホン(ウンコ ブックス) |
著者名 |
柳田 理科雄/著
信吉/絵
|
著者名ヨミ |
ヤナギタ,リカオ シンキチ |
出版者 |
文響社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86651-337-9 |
ISBN |
978-4-86651-337-9 |
分類記号 |
404
|
内容紹介 |
「うんこの上に辞書を50冊のせておしつぶす」「うんこを特しゅなマシンに入れて、栄養だけを取り出しました」…。「うんこドリル」のおもしろい例文を科学的に検証する。オドロキの結論が満載の、とっても笑える理科の本。 |
著者紹介 |
1961年鹿児島県生まれ。東京大学中退。学習塾の講師を経て、「空想科学読本」でデビュー。空想科学研究所主任研究員、明治大学理工学部兼任講師。 |
件名1 |
科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
大いなる欲は、自他の幸せを開く鍵!天才、空海が「仏教の中で最高にして完全」と宣言した密教、その智恵は、現代の深層心理学とも共鳴しています。あなたのかけがえのない人生の今を見直し、自身の「魂の作動システム」を発見するヒントが溢れています。 |
(他の紹介)目次 |
地の章 古くて新しい密教(怒りの深層を洞察する 無明の仕組みを知る ほか) 水の章 密教で怒りのエネルギーを転換する(福島への支援で学んだこと 円空仏による癒し ほか) 火の章 密教思想で発想を大転換する(密教と弘法大師空海 曼荼羅と瞑想 ほか) 風の章 宇宙の心を抱いてみる―空海の『十住心論』(現代の心理学、量子論と『十住心論』 「倫理以前」から「宗教心の目ざめ」まで ほか) 空の章 心の秘密の扉を開くために―密教瞑想のすすめ(瞑想の基本 「ゆるめる」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大下 大圓 1954年、飛騨高山で生まれる。高野山大学文学部仏教学科卒業。高野山傳燈大阿闍梨、元高野山大学客員教授。大学卒業後、スリランカに留学し仏教瞑想を習得。京都大学こころの未来研究センターで「瞑想の臨床応用」を研究。現在、京都大学大学院・名古屋大学・愛知医科大学大学院等の大学で臨床瞑想法やスピリチュアルケア教育を担当している。また、15年間高山市内の内科クリニックでスピリチュアルケアワーカーとして、患者や家族の心のケアにあたってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ