検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この素晴らしい世界に祝福を!よりみち2回目!   角川スニーカー文庫 あ-6-6-2

著者名 暁 なつめ/著
著者名ヨミ アカツキ,ナツメ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008265811913.6/アカ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

暁 なつめ
548.3 548.3
ロボット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000670983
書誌種別 図書
書名 この素晴らしい世界に祝福を!よりみち2回目!   角川スニーカー文庫 あ-6-6-2
書名ヨミ コノ スバラシイ セカイ ニ シュクフク オ ヨリミチ ニカイメ(カドカワ スニーカー ブンコ)
著者名 暁 なつめ/著
著者名ヨミ アカツキ,ナツメ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.11
ページ数 253p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-109851-6
ISBN 978-4-04-109851-6
分類記号 913.6
内容紹介 ウィズが仕入れた魔道具で転移した先には見慣れた日本の風景が広がっていた!? 「そうだ、異世界へ行こう!」ほか、アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」Blu-ray&DVD特典小説等に書き下ろしを追加した短編集。

(他の紹介)内容紹介 ロボットは人間の生活を豊かにしてくれる、有能な味方なのでしょうか。それとも人間の仕事を次々と奪っていく警戒すべきライバルなのでしょうか。ロボットが将棋や囲碁で人間を凌駕したあと、本来人間でなければできないと信じられてきた領域にどこまで進出していくのでしょうか。本書ではこれらの難題を考えながら、人間とロボットのかかわりを考えていきます。ロボットが政治、経済、文化、教育、そしてややこしいことに、人間の存在意義や人間の定義、さらに生と死の考え方に変更を強いることになる―。そのような衝撃的な未来を、新たな視点から予測してみましょう。
(他の紹介)目次 第1章 新種生物・ヒューロの誕生(ロボットと人間が融合した新種生物
ヒューロは自ら滅亡を選ぶかもしれない ほか)
第2章 ロボットには目的があり過ぎる(宇宙ロボットにずっと憧れてきた
宇宙探査機は先進的ロボット ほか)
第3章 ロボット革命は今始まろうとしている(情報革命を超えるロボット革命
工場を飛び出すロボットたち ほか)
第4章 ロボットの舞台裏(ロボットはどのように機能するのか?
ロボットの構成要素はたった3つ ほか)
第5章 ロボットは心を手に入れる(30年後にロボットと人間は融合するのか?
脳をすぐには解明できない3つの理由 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中谷 一郎
 1944年生まれ。JAXA名誉教授、愛知工科大学名誉教授。1972年、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士。電電公社電気通信研究所に勤務し、通信衛星の制御の研究に従事。1981年より宇宙科学研究所(現JAXA)に勤務し、助教授・教授を務める。科学衛星およびロケットの制御、宇宙ロボットの研究・開発に従事。東京大学大学院工学系研究科助教授・教授、愛知工科大学教授、東京大学宇宙線研究所客員教授・重力波検出プロジェクトマネージャーを歴任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 拝啓、紅魔の里の皆様へ   3-28
2 そうだ、異世界へ行こう!   29-54
3 この過酷な世界に祝福を!   55-88
4 白虎に加護を!   89-119
5 レッドストリーム・エクスプロージョン!   121-157
6 ○○料理を召し上がれ…!   158-195
7 ぼっちをプロデュース!   196-229
8 涸れ地に雨を!   ミニ・ストーリー集   231-237
9 ダブルウィザード   ミニ・ストーリー集   239-245
10 友人想いの   ミニ・ストーリー集   246-252
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。