蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
疲れ知らずで病気にならない名医が教える科学的に正しい食べ合わせ
|
著者名 |
大谷 義夫/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,ヨシオ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209797430 | 498.5/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000580539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
疲れ知らずで病気にならない名医が教える科学的に正しい食べ合わせ |
書名ヨミ |
ツカレシラズ デ ビョウキ ニ ナラナイ メイイ ガ オシエル カガクテキ ニ タダシイ タベアワセ |
著者名 |
大谷 義夫/著
赤石 定典/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,ヨシオ アカイシ,サダノリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-604421-1 |
ISBN |
978-4-04-604421-1 |
分類記号 |
498.583
|
内容紹介 |
ファストフード、ラーメン…。好きなものを食べていい! ただ、何と一緒に食べるかが健康を左右する。「わかめとキムチ→風邪予防」「マグロと納豆→血糖値対策」など栄養効率を上げて健康力をアップする食事のルールを紹介。 |
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。群馬大学医学部卒業。医学博士。池袋大谷クリニック開院。 |
件名1 |
食生活
|
件名2 |
栄養
|
件名3 |
健康法
|
(他の紹介)内容紹介 |
思う存分、古寺・仏像を訪ねる旅へ―。人びとの祈り、信じるこころが造り出した、日本の仏たち。文化の粋をきわめた日本有数の仏像が数多く残される奈良・京都から、宗教美術の宝庫とされる滋賀、信仰が土地に深く根付いた四国、中国路、関西の古仏とは違った魅力をもつ九州仏まで、歴史と伝統、地域色豊かな仏像の数々を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 関西(弥勒菩薩半跏思惟像(京都・広隆寺) 四天王立像(京都・東寺“教王護国寺”) 風神・雷神像(京都・蓮華王院三十三間堂) ほか) 第2章 四国・中国(阿弥陀如来坐像(愛媛・大宝寺) 子安観音菩薩坐像(愛媛・光明寺“光明集会所”) 菩薩立像(香川・正花寺) ほか) 第3章 九州(不空羂索観音立像(福岡・観世音寺) 十一面観音菩薩立像(福岡・長谷寺) 薬師如来立像(福岡市美術館、東光院旧蔵) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
籔内 佐斗司 1953年大阪市生まれ。彫刻家。東京藝術大学美術学部彫刻科卒業。同大学大学院美術研究科修了。同大学大学院保存修復技術研究室助手時代の経験で得た古典技法をもとに、仏教的世界観や東洋的自然観を、「童子」というキャラクターを用いて表現。木彫作品のほか、ブロンズの小品や屋外作品も多数。2004年、東京藝術大学大学院文化財保存学保存修復彫刻研究室の教授に就任。第二一回平櫛田中賞受賞。平城遷都一三〇〇年祭の公式マスコットキャラクター『せんとくん』の生みの親(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ