蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日韓条約の成立 李東元回想録 椎名悦三郎との友情
|
著者名 |
李 東元/著
|
著者名ヨミ |
リ,トウゲン |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007315898 | 319.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000270519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日韓条約の成立 李東元回想録 椎名悦三郎との友情 |
書名ヨミ |
ニッカン ジョウヤク ノ セイリツ |
副書名 |
李東元回想録 椎名悦三郎との友情 |
副書名ヨミ |
イ ドンウォン カイソウロク シイナ エツサブロウ トノ ユウジョウ |
著者名 |
李 東元/著
具 末謨/訳
|
著者名ヨミ |
リ,トウゲン グ,マツボ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7791-2245-3 |
ISBN |
978-4-7791-2245-3 |
分類記号 |
319.2101
|
内容紹介 |
1965年6月22日、日韓基本条約が締結された。韓国側の代表だった著者が、「韓日修交」が成立するまでのことや、その後のこと、さらに、「側君の奸」によって冷遇されたことなどを綴る。 |
著者紹介 |
1926〜2006年。オックスフォード大学院卒。韓国大統領秘書室長、外務部部長(外相)を務めた。 |
件名1 |
韓国-対外関係-日本-歴史
|
書誌来歴・版表示 |
「韓日条約締結秘話」(PHP研究所 1997年刊)の改題増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
1965年、日韓の新たな歴史の扉はこうしてやっと開かれた! |
(他の紹介)目次 |
序章 わが生い立ちと大統領との出会い(「裏口」入学の右翼青年 洪命熹、「私と一緒に北に行こうか?」 マリリン・モンロー捕獲作戦 ほか) 第1章 日韓条約の成立(「明治維新」的志士、朴正煕 椎名は「幸運配達人」 頭を上げた李承晩と頭を下げた朴正煕 ほか) 第2章 回顧と教訓(椎名悦三郎の遺言 「地位」は短くとも「名」は長い 「南北国連同時加盟」は二十五も年を取った ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
李 東元 1926年〜2006年。延世大学中退後、アメリカの大学に留学、オックスフォド大学院卒。1962年韓国大統領秘書室長、1964年外務部部長(外相)、1965年日韓条約に調印(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 具 末謨 1935年〜。早稲田大学卒、同大学院修士学位取得、延世大学大学院博士課程修了。(社)韓日平和交流協会顧問、在日韓国民団新宿支部顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ