蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徹底ガイド!高次脳機能障害 ひと目でわかる基礎知識と患者対応
|
著者名 |
稲川 利光/監修
|
著者名ヨミ |
イナガワ,トシミツ |
出版者 |
総合医学社
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007601792 | 493.7/テ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000265947 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徹底ガイド!高次脳機能障害 ひと目でわかる基礎知識と患者対応 |
書名ヨミ |
テッテイ ガイド コウジ ノウキノウ ショウガイ |
副書名 |
ひと目でわかる基礎知識と患者対応 |
副書名ヨミ |
ヒトメ デ ワカル キソ チシキ ト カンジャ タイオウ |
著者名 |
稲川 利光/監修
新貝 尚子/編集
森田 将健/編集
|
著者名ヨミ |
イナガワ,トシミツ シンカイ,タカコ モリタ,ユキトシ |
出版者 |
総合医学社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88378-644-2 |
ISBN |
978-4-88378-644-2 |
分類記号 |
493.73
|
内容紹介 |
ほぼすべての高次脳機能障害を網羅し、Q&A形式で徹底ガイド。各疾患から生じる高次脳機能障害についても、その臨床像を図表を駆使して明確に解説する。急性期から在宅まで活用できる、看護師・医師・セラピスト必携の一冊。 |
件名1 |
高次脳機能障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
緻密かつ大胆な犯行で警察を翻弄し、次々と銀行を襲撃していくレオたち。その暴力の扱い方は少年時代に父から学んだものだった。かつて彼らに何がおこったのか。そして今、父に何を思うのか―過去と現在から語られる“家族”の物語は、轟く銃声と悲しみの叫びを伴って一気に結末へと突き進む。スウェーデン最高の人気を誇り、北欧ミステリの頂点「ガラスの鍵」賞を受賞した鬼才が、圧倒的なリアリティで描く渾身の大作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ