蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経済財政白書 令和4年版
|
著者名 |
内閣府/編集
|
著者名ヨミ |
ナイカクフ |
出版者 |
日経印刷
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008667438 | 330.5/ケ/22 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008670937 | 330.5/ケ/22 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000827960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済財政白書 令和4年版 |
書名ヨミ |
ケイザイ ザイセイ ハクショ |
多巻書名 |
人への投資を原動力とする成長と分配の好循環実現へ |
著者名 |
内閣府/編集
|
著者名ヨミ |
ナイカクフ |
出版者 |
日経印刷
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
3,369,5p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-86579-331-4 |
ISBN |
978-4-86579-331-4 |
分類記号 |
330.59
|
内容紹介 |
今後の経済動向の判断や、新たな政策の企画・立案に役立つよう、日本の経済と財政を総合的に分析。令和4年版では、経済財政の動向と課題、労働力の確保・質の向上に向けた課題、成長力拡大に向けた投資の課題を論じる。 |
件名1 |
日本-経済
|
件名2 |
財政-日本
|
(他の紹介)目次 |
第1章 意思決定は大切(これから意思決定をするあなたに 人生における意思決定とは) 第2章 意思決定の場(意思決定の場とは 意思決定支援の流れ 意思決定前の準備 意思決定会議(意思決定の場・自分で決める会議) 意思決定後のフォロー) 第3章 マンガで見る日常生活での意思決定(事例 家中のあちこちを占拠するマンガ本!―お金のやりくりを巡る問題) 第4章 人生の中で重大なことの意思決定(タカシさん:充実した余暇とお金の管理 ヒトミさん:親元を離れてグループホームの利用 ミチコさん:糖尿病の悪化とその対応の検討 ケンジさん:今の仕事を辞めて転職する決断 ヨウコさん:相続財産の管理と成年後見制度の検討 アキヒコさん:進路の選択と障害者手帳の取得) 第5章 意思決定支援と本書のねらい(本章の目的 意思決定支援の議論が始まった背景 支援の現場で意思決定支援を考える 意思決定支援の在り方をこれから学ぶ 時間をかけて意思決定の力を育む おわりに) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ