検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花さき山   ものがたり絵本 20

著者名 斎藤 隆介/作
著者名ヨミ サイトウ,リュウスケ
出版者 岩崎書店
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004612446E//児童書児童室 在庫 
2 団体005054242E//児童書児童室 貸出中  ×
3 団体203244140E//児童書児童室 在庫 
4 団体702160813E//児童書児童室 在庫 
5 庄内800226342E//児童書児童室 在庫 
6 千里205413693E//児童書児童室 在庫 
7 千里800226359E//児童書児童室 在庫 
8 野畑005054259E//児童書児童室 在庫 
9 高川008046641E//児童書児童室 在庫 
10 蛍池008047920E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.6 371.6
道徳教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000211333
書誌種別 図書
書名 花さき山   ものがたり絵本 20
書名ヨミ ハナサキヤマ(モノガタリ エホン)
著者名 斎藤 隆介/作   滝平 二郎/絵
著者名ヨミ サイトウ,リュウスケ タキダイラ,ジロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 1978
ページ数 1冊
大きさ 25cm
ISBN 4-265-90820-9
分類記号 E
内容紹介 山菜をとりにいき、山姥に出会ったあや。山姥はあやに、人のことを思う優しい気持ちやせつない気持ちが、花さき山に花を咲かせるのだと語りかけるのでした…。黒と花の色彩が印象的な名作絵本。

(他の紹介)内容紹介 「道徳って難しい…」「どうやって教えればいいのかしら…?」そんな悩めるママ&パパも大丈夫!道徳の“弱点”を正しく知る!それでも道徳が“大切な理由”を考える!家庭の中で道徳を学ぶ!尾木ママ流“道徳の時間”で、道徳のモヤモヤもスッキリ!!子どもにキチンと伝わる!!
(他の紹介)目次 1 道徳なんて信用できない(道徳は「正義のヒーローではない」
「イイコだから」で良心は育たない
「ケンカはNO!戦争はOK!」の矛盾 ほか)
2 それでも道徳が必要なワケ(不安な未来を「幸せに生き抜く羅針盤」
相手を「受け入れて思いやる心」
夢もやさしさも「すべては想像力から」 ほか)
3 しつけない道徳(子育てに「お仕置きはいらない」
他人よりもまず「自分を思いやる」
道徳の時間に「決して頼らない」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 尾木 直樹
 教育評論家、法政大学教授・教職課程センター長、臨床教育研究所「虹」所長。1947年滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、「子育てと教育は愛とロマン」をモットーに、私立海城高校、東京都公立中学校などで22年間にわたり創造的な教育実践を展開。現在も大学で教壇に立つかたわら、育児、教育、いじめ…といったテーマを中心に幅広く活動する。近年では、バラエティ番組等にも多数出演し、そのやさしい語り口と笑顔から“尾木ママ”の愛称で親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。