検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

孤独な死体  法医学で読み解く日本の今   ポプラ新書 022

著者名 上野 正彦/著
著者名ヨミ ウエノ,マサヒコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内208208843498.9/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

798 798.3
迷路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000553298
書誌種別 図書
書名 孤独な死体  法医学で読み解く日本の今   ポプラ新書 022
書名ヨミ コドク ナ シタイ(ポプラ シンショ)
副書名 法医学で読み解く日本の今
副書名ヨミ ホウイガク デ ヨミトク ニホン ノ イマ
著者名 上野 正彦/著
著者名ヨミ ウエノ,マサヒコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.2
ページ数 184p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-13941-7
ISBN 978-4-591-13941-7
分類記号 498.9
内容紹介 「死体」と向き合い続けた法医学者が、法医学の基礎知識や、監察医の体験した特異なエピソードを紹介するとともに、深刻化する子どもや高齢者の自殺、過労死、虐待死、介護や孤立死の問題について考える。
著者紹介 1929年茨城県生まれ。東邦医科大学卒業。東京都監察医務院院長を務め、退官後は法医学評論家としてテレビ・雑誌などで活躍。著書に「死体は語る」「死体を科学する」「監察医の涙」など。
件名1 法医学
件名2 検屍

(他の紹介)内容紹介 かわいいいえ、かっこいいえき、たかーいビル。きみのまわりにはおおきな“けんちく”がいっぱいあるね。でもせかいのけんちくはもっとすごい。ぐにゃぐにゃのやねのホテル、れんがでもようをつくったこうじょう、ふしぎなゾウのかたちをしたたてもの、まだまだあるよ!
(他の紹介)著者紹介 なすみそいため
 兵庫県出身のイラストレーター。2004年よりフリーのイラストレーターとして活動を開始。書籍や広告などの挿絵、Webのイラスト、キャラクターデザインで活躍中。受賞歴に、2015年第10回「さし絵フェスタ」最優秀平松賞、2013年第8回「さし絵フェスタ」特選・PHP研究所賞などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
嵩瀬 ひろし
 子どもたちに喜んでもらえる本を作りたいと思い銀行員から創作の世界に転身。めいろをはじめ、なぞなぞ、パズル、創作童話、漫画など数々の児童書にかかわり著書多数。わかりやすい遊びと、密な内容が高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 智章
 1970年生まれ。建築史学者、工学院大学建築学部建築デザイン学科准教授。東京大学工学部建築学科卒業後、ベルギー・リエージュ大学へ留学。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。