蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
たろうがるすばんしていると こわいこわーいおはなし
|
著者名 |
中川 正文/脚本
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,マサフミ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1991 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 270094337 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 470100975 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 270094303 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 670135920 | K// | 紙芝居 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000009322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たろうがるすばんしていると こわいこわーいおはなし |
書名ヨミ |
タロウ ガ ルスバン シテイルト(コワイ コワーイ オハナシ) |
著者名 |
中川 正文/脚本
夏目 尚吾/画
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,マサフミ ナツメ,シヨウゴ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
16 |
大きさ |
27×39cm |
分類記号 |
K
|
(他の紹介)内容紹介 |
「検図力」とは、すなわち「設計力」だ!検図での気付きを助ける検図ノウハウを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 検図力とは、すなわち設計力である 第2章 検図の対象と目的を確認しよう 第3章 ケーススタディで学ぶ検図の着眼ポイントと設計の改善策 第4章 事例で学ぶ検図の勘どころと改善案の創出 第5章 検図結果を反映した再設計例 第6章 検図を効果的・効率的に進めるためのポイント |
(他の紹介)著者紹介 |
岡村 大 1961年高知県立幡多農業高等学校卒業。1963年工学院大学専修学校機械科卒業(夜間2ヶ年)、其の後も同大学で工学を聴講生で学びその後1980年〜2002年の内で20年間を母校・専門学校で機械設計やCADの非常勤講師を務め、2002年〜2005年には同・工学院大学評議員となる。1961年(株)協伸製作所設計課配属(日立製作所の圧縮機関係)その後2メーカーでは機械(研究実験)開発設計とエンジニアリング経営を経験する。1988年設計テックス有限会社設立、経営と製品装置の設計で現在に至り継続中、現在特許取得すみ3件、と1件の特許出願中。現在、設計テックス(有)代表取締役。品川区ビジネスカタリスト。公立大学法人首都大学東京3次元CAD設計、非常勤講師。株式会社DEMS、ファブレス(fabless)を2015年に設立して活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ