蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Slack入門 ChatOpsによるチーム開発の効率化
|
著者名 |
松下 雅和/著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,マサカズ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007353519 | 547.4/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000251068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Slack入門 ChatOpsによるチーム開発の効率化 |
書名ヨミ |
スラック ニュウモン |
副書名 |
ChatOpsによるチーム開発の効率化 |
副書名ヨミ |
チャットオプス ニ ヨル チーム カイハツ ノ コウリツカ |
著者名 |
松下 雅和/著
小島 泰洋/著
長瀬 敦史/著
坂本 卓巳/著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,マサカズ コジマ,タイヨウ ナガセ,アツシ サカモト,タクミ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
8,197p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7741-8238-4 |
ISBN |
978-4-7741-8238-4 |
分類記号 |
007.353
|
内容紹介 |
コミュニケーションが活性化するチャットツール、Slack。その基本機能と管理機能から、サービス連携を行う上で重要となるSlack APIのしくみと利用方法、HubotやCIツールとの連携方法までを解説する。 |
著者紹介 |
株式会社トランスリミットCTO。さまざまなシステムの企画・開発・インフラ構築等に携わる。 |
件名1 |
チャット
|
(他の紹介)内容紹介 |
いじめにあっている子。どうしても誰かを攻撃してしまう子。学校で叱られてばかりいる子。親に振り向いてもらえない子。いつも何かにイライラしている子。一人ぼっちの子。自分に自信を持てない子。それ、“失敗”じゃありませんから。君の悩みの答えがきっとここにある! |
(他の紹介)目次 |
まずは僕のこと、自己紹介です 子供たちの言葉から、心の奥をのぞいてみましょう どんな感情だってエネルギーになるんだよ 僕は君たちを比べたりしないよ 君の感情を言葉にしてみて 入院しているときの最大の敵は「ヒマ」であること 学ぶことが、生きる力になるんです! 助けてって、声に出して言ってよ そっと、そばにいること |
(他の紹介)著者紹介 |
副島 賢和 昭和大学大学院保健医療学研究科准教授。さいかち学級担当。1966年、福岡県生まれ。都留文科大学卒業後、25年間東京都の公立小学校教諭として勤務。99年、都の派遣研修で、東京学芸大学大学院にて心理学を学ぶ。2006年より品川区立清水台小学校教諭・昭和大学病院内さいかち学級担任。学校心理士スーパーバイザー。14年より現職。ホスピタルクラウンとしても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ