蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209121946 | 361.8/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000330989 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
渇きと偽り HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1918 |
書名ヨミ |
カワキ ト イツワリ(ハヤカワ ポケット ミステリ ブックス) |
著者名 |
ジェイン・ハーパー/著
青木 創/訳
|
著者名ヨミ |
ジェイン ハーパー アオキ,ハジメ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-001918-1 |
ISBN |
978-4-15-001918-1 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
一家惨殺の犯人は旧友なのか? 連邦警察に勤めるアーロン・フォークは、故郷キエワラで事件の再捜査に乗り出すことになる…。デビュー作にして、オーストラリアでベストセラーとなった一冊。 |
著者紹介 |
英国マンチェスター生まれ。ケント大学で歴史と英文学を学んだ。卒業後、英国とオーストラリアでジャーナリストとして活動。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ人を傷つける言葉があるのか。ヘイトスピーチと差別表現の違い。抗議されたあらゆる事例を検証、「いい換えマニュアル」「禁句集」ではなく、「なぜそれが差別表現なのか」を解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 基礎編(差別語 不快語 差別語と差別表現 避けたい差別語・不快語の使用 ヘイトスピーチ まとめ) 2 実践編(差別語 不快語) 3 具体的な対応策(抗議を受けたときにどう向きあうか(差別表現問題解決の基本) 「断り書き」について) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ