蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006284590 | 674.9/ゴ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.6 キョウイン 375.6 キョウイン
375.6 キョウイン 375.6 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000060337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
50年代の車 ICONS |
書名ヨミ |
ゴジュウネンダイ ノ クルマ(アイコンズ) |
著者名 |
ジム・ハイマン/編集
|
著者名ヨミ |
ジム ハイマン |
出版者 |
タッシェン・ジャパン
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88783-383-8 |
ISBN |
978-4-88783-383-8 |
分類記号 |
674.9
|
内容紹介 |
第二次世界大戦はアメリカのテクノロジーブームの火付け役となり、自動車メーカーや数々の熱狂的な技術革新を生み出した。シボレーやスチュードベイカーなど、1950年代に活躍した自動車の広告イラストをまとめて紹介する。 |
著者紹介 |
文化人類学者。グラフィックデザイン史研究家。タッシェン・アメリカ社のエグゼクティブ・エディター。ロサンゼルス市とハリウッド娯楽産業の歴史について多数の著作がある。 |
件名1 |
広告
|
件名2 |
自動車
|
書誌来歴・版表示 |
「アドバタイジング:50年代の車」(2003年刊)の再刊 |
(他の紹介)目次 |
平成26年3月パンフレット データが示すキャリア教育が促す「学習意欲」 平成27年3月パンフレット 子供たちの「見取り」と教育活動の「点検」―キャリア教育を一歩進める評価 平成28年3月パンフレット 「語る」「語らせる」「語り合わせる」で変える!キャリア教育―個々のキャリア発達を踏まえた“教師”の働きかけ 資料編 キャリア教育・進路指導に関する総合的実態調査第一次報告書(概要版)―キャリア教育の現状と課題に焦点をあてて |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ