検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本遺産 2 時をつなぐ歴史旅  

著者名 日本遺産プロジェクト/編
著者名ヨミ ニホン イサン プロジェクト
出版者 東京法令出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007575772709.1/ニ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000385304
書誌種別 図書
書名 日本遺産 2 時をつなぐ歴史旅  
書名ヨミ ニホン イサン
副書名 時をつなぐ歴史旅
副書名ヨミ トキ オ ツナグ レキシタビ
多巻書名 文化庁認定19ストーリー
著者名 日本遺産プロジェクト/編
著者名ヨミ ニホン イサン プロジェクト
出版者 東京法令出版
出版年月 2017.11
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-8090-3182-3
ISBN 978-4-8090-3182-3
分類記号 709.1
内容紹介 祭りなど無形の文化財も含めて地域に点在している文化財の組み合わせと、語られる地域固有の物語で認定される「日本遺産」。2016年に認定された19件の日本遺産のストーリーを紹介する。
件名1 文化財-日本

(他の紹介)内容紹介 「海ゆかば」の信時潔の作曲、北原白秋の作詩による交声曲「海道正征」。戦後封印されてきた大曲が戦後70年に復活公演され、大きな感動で迎えられたが、その10年をかけた復活劇は著者の「信時潔論」が強力に牽引していた。東日本大震災という未曽有の災害により「戦後日本」が根底から揺るがされた、戦後60年から70年の10年間における、日本社会の精神史的考察の集成。
(他の紹介)目次 1 「海ゆかば」と「海道東征」の復活(敗れざる魂、民族蘇生の鍵
「海ゆかば」を聴くべき日 ほか)
2 音楽が語りかけるもの(愛国心とは何かを問う二つの行進曲
「蛍の光」に聞こえる「愛国」の真情 ほか)
3 明治の精神から考える(「明治の精神」に立ちかえろう
今日に必要な「理想人間像」 ほか)
4 戦後日本を問い直す(文語文で書かれるべき教育基本法
真の保守主義に必要なものは何か ほか)
5 東日本大震災から日本を問う(危機の中の日本
ベネチアゆかば)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。