検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の軍旗図鑑  

著者名 苅安 望/著
著者名ヨミ カリヤス,ノゾミ
出版者 えにし書房
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209999721390.9/カ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅安 望
764.6 764.6
吹奏楽 クラブ活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000666936
書誌種別 図書
書名 世界の軍旗図鑑  
書名ヨミ セカイ ノ グンキ ズカン
著者名 苅安 望/著
著者名ヨミ カリヤス,ノゾミ
出版者 えにし書房
出版年月 2020.9
ページ数 172p
大きさ 27cm
ISBN 4-908073-78-6
ISBN 978-4-908073-78-6
分類記号 390.9
内容紹介 世界の独立国198カ国のうち軍隊並びに準軍隊を有する国で現在使われている軍旗から、「空の国旗」とも言える軍用機に付けられる国籍マーク、宇宙軍旗まで、1500余りの各種旗章の特徴をまとめた図鑑。
著者紹介 1949年千葉県生まれ。日本旗章学協会会長、旗章学協会国際連盟フェロー、米国フラッグ・リサーチセンターフェロー。著書に「日本旗章史図鑑」など。
件名1 軍隊
件名2

(他の紹介)内容紹介 中学吹部こそ、いまアツいんです!吹奏楽部中学生に心からのエールを贈る160ページ!
(他の紹介)目次 まえがき―「吹奏楽に恋したアナタ」のための序曲
“ゴールド金賞物語1”全日本吹奏楽コンクール、初出場で金賞!踏まれても踏まれても「雑草魂」で再び頂点を!朝霞市立朝霞第一中学校(埼玉県)/顧問・外崎三吉先生
“ゴールド金賞物語2”復活の全国金賞をゲットした元気ハツラツ吹部 日本一じゃなきゃ満足しない超ポジティブ集団!羽村市立羽村第一中学校(東京都)/顧問・玉寄勝治先生
“インタビュー”私、じつは吹部出身です!ナレーションは、吹奏楽で培った音程やテンポ感を駆使して読んでいます。フジテレビアナウンサー山崎夕貴さん
“オザワ部長の全国吹部訪問1”全日本吹奏楽コンクールの裏側で…My Way―白いハチマキにつながれた先生と部員たち 小平市立小平第三中学校(東京都)/顧問・澤矢康宏先生
“オザワ部長の全国吹部訪問2”伝統だけじゃない!「全国大会最多出場」出雲市立第一中学校にお邪魔しま〜す!出雲市立第一中学校(島根県)/顧問・段真大先生
“オザワ部長の全国吹部訪問3”南相馬市の「AKB」出演の演奏会に伺いました 原町第一中学校、荻窪で奏でる!南相馬市立原町第一中学校(福島県)/顧問・阿部和代先生
“オザワ部長の「先生、教えてください!」”普通の中学生が超絶難曲を演奏できるようになる“5つの理由”とは?「部員の少なさが逆に強みなんです」横浜市立本郷中学校(神奈川県)原口正一先生
“オザワ部長のコンサートレポート”北陸ドリームコンサート 北陸3県と東京。仲間として、ライバルとして…吹奏楽が結んだ“音のきずな”金沢市立額中学校(石川県)/鯖江市中央中学校(福井県)/高岡市立芳野中学校(富山県)/小平市立小平第三中学校(東京都)
“高校の吹奏楽部はこんなに楽しい!”全日本吹奏楽コンクールに連続出場する 日本一ファンキーな吹部!福井県立武生商業高校吹奏楽部/顧問・植田薫先生〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。