蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天皇皇后両陛下と軽井沢 土屋写真店の記録
|
著者名 |
立石 弘道/編
|
著者名ヨミ |
タテイシ,ヒロミチ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209677475 | 288.4/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
382.1 837.7 382.1 837.7
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000528578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇皇后両陛下と軽井沢 土屋写真店の記録 |
書名ヨミ |
テンノウ コウゴウ リョウヘイカ ト カルイザワ |
副書名 |
土屋写真店の記録 |
副書名ヨミ |
ツチヤ シャシンテン ノ キロク |
著者名 |
立石 弘道/編
|
著者名ヨミ |
タテイシ,ヒロミチ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-336-06345-8 |
ISBN |
978-4-336-06345-8 |
分類記号 |
288.41
|
内容紹介 |
「テニスコートの恋」で知られる、天皇皇后両陛下のゆかりの地、軽井沢。地元老舗の土屋写真店が、両陛下の出会いから今までを撮り続けた貴重な写真の数々を収録する。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学文学研究科卒業(英文学専攻)。日本大学大学院芸術学研究科講師。日本ロレンス協会顧問。共編著書に「D.H.ロレンスとアメリカ 帝国」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 食事のマナー 2 宿泊・訪問のマナー 3 参拝・観光のマナー 4 日本文化にふれる 5 お土産を買う 6 日本のしきたり 7 おもてなし英語フレーズ集 |
(他の紹介)著者紹介 |
荒井 弥栄 株式会社オフィスグレース代表取締役。おもてなし接客英会話プロフェッショナル。JALで10年以上国際線キャビンアテンダント(CA)勤務した後、英語講師へとキャリアを転じる。進学塾英語トップ講師から、校長へ。その後オフィスグレースを設立し、ドクター、エグゼクティブの方々への英語指導を開始。企業の英会話研修、講演、セミナー等多数実施。MBA取得の為、現在グロービス経営大学院に在学中。日本マナーOJTインストラクター協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ