蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代の格闘技
|
著者名 |
長田 龍太/著
|
著者名ヨミ |
オサダ,リュウタ |
出版者 |
新紀元社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007304165 | 789.0/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000265066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代の格闘技 |
書名ヨミ |
コダイ ノ カクトウギ |
著者名 |
長田 龍太/著
|
著者名ヨミ |
オサダ,リュウタ |
出版者 |
新紀元社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7753-1436-4 |
ISBN |
978-4-7753-1436-4 |
分類記号 |
789.02
|
内容紹介 |
ボクシング、レスリング、パンクラチオン、スティックファイティング…。紀元400年ごろまでの地中海世界を中心とした地域の格闘技について、その理論と実際の技を図解。訓練法や絵画資料も掲載する。 |
件名1 |
格技-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代地中海世界の格闘教本。レスリング、ボクシング、パンクラチオンなど古代エジプトからローマまでの格闘術を図解! |
(他の紹介)目次 |
第1章 トレーニング 第2章 ズルハネ 第3章 ボクシング 第4章 レスリング 第5章 パンクラチオン 第6章 スティックファイティング 第7章 武器戦闘術 第8章 剣闘士 付録 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ