蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のほとけさまに甘える たよれる身近な17仏
|
著者名 |
大江 吉秀/文
|
著者名ヨミ |
オオエ,ヨシヒデ |
出版者 |
東邦出版
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007306061 | 186.8/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000264669 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のほとけさまに甘える たよれる身近な17仏 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ホトケサマ ニ アマエル |
副書名 |
たよれる身近な17仏 |
副書名ヨミ |
タヨレル ミジカ ナ ジュウナナブツ |
著者名 |
大江 吉秀/文
田中 ひろみ/絵
|
著者名ヨミ |
オオエ,ヨシヒデ タナカ,ヒロミ |
出版者 |
東邦出版
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8094-1423-7 |
ISBN |
978-4-8094-1423-7 |
分類記号 |
186.8
|
内容紹介 |
受験シーズンにお世話になる文殊菩薩、昇進するころお世話になる不動明王、老いを実感するころお世話になる弥勒菩薩…。人生の節目や岐路に立ったときにたよりになる、17仏の特徴や持味を紹介する。 |
著者紹介 |
1953年福井県生まれ。立命館大学文学部卒。フリー編集者、ライター。 |
件名1 |
仏像
|
(他の紹介)内容紹介 |
人生の春夏秋冬、例えば受験、結婚、就職、定年、老い、病といった節目や岐路に立ったときは、その分野を得意とする仏様たちに、お願いしてみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
序章 お釈迦さま(釈迦如来) 第1章 人生の春(誕生〜子ども時代にお世話になる地蔵菩薩 成長すると共にお世話になる虚空蔵菩薩 ほか) 第2章 人生の夏(就活に際してお世話になる摩利支天 就職するころにお世話になる帝釈天 ほか) 第3章 人生の秋(マイホームを持つころお世話になる金剛力士 貯蓄に励むころお世話になる大黒天 ほか) 第4章 人生の冬(定年を迎えるころお世話になる観音菩薩 老いを実感するころお世話になる弥勒菩薩 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ