検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仮面病棟   実業之日本社ジュニア文庫

著者名 知念 実希人/作
著者名ヨミ チネン,ミキト
出版者 実業之日本社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008075368913/チネ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

庄司 浅水
904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000591790
書誌種別 図書
書名 仮面病棟   実業之日本社ジュニア文庫
書名ヨミ カメン ビョウトウ(ジツギョウ ノ ニホンシャ ジュニア ブンコ)
著者名 知念 実希人/作   げみ/絵
著者名ヨミ チネン,ミキト ゲミ
出版者 実業之日本社
出版年月 2019.12
ページ数 308p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-53751-1
ISBN 978-4-408-53751-1
分類記号 913.6
内容紹介 仮面の男が、拳銃で撃たれた女を連れて病院にたてこもった。その日、当直を務めていた外科医の速水秀悟は女を治療し、密室となった病院からともに脱出を試みるが…。現役医師が描くミステリー。
書誌来歴・版表示 実業之日本社文庫 2014年刊の改訂

(他の紹介)内容紹介 本を読むのに早すぎるも遅すぎるもない!東大・沼野教授の好評対談集、第4弾。
(他の紹介)目次 1 特別編 いまだから、文学だからこそできること 池澤夏樹×沼野充義―日本文学を問い直す「日本文学全集」というあらたな試み(「日本文学全集」の編集方針―丸谷才一、吉田健一のモダニズムと日本の近代文学
日本文学にある“長さ”を、その時々の作品で追いかけてみたかった ほか)
2 シリーズ「文学のなかの子ども」 どうしても物語が必要だ 小川洋子×沼野充義―あなたの中の「子ども」に捧げる大人にもある子どもの世界(平面の世界を立体的に読むこと
文学はいろいろ、である ほか)
3 シリーズ「文学のなかの子ども」 子どもと絵本翻訳が教えてくれたこと 青山南×沼野充義―あなたの中の「子ども」に捧げる絵本と翻訳の楽しみ(青春は、海外文学とともにあった
出版大国アメリカは、実は翻訳小国―読みやすさの陥穽 ほか)
4 シリーズ「文学のなかの子ども」 私の「スイートスポット」が呼び寄せたアメリカ現代小説 岸本佐知子×沼野充義―あなたの中の「子ども」に捧げる子どもの文学の「気になる部分」(『にんじん』と『小僧の神様』
ブローティガンが好きだった ほか)
5 番外編「現代日本文学講義」外から見た日本の現代文学 マイケル・エメリック×沼野充義―文学と翻訳の世界性をめぐって(『源氏物語』事始め
『源氏』という時間を超えた「世界文学」 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。