検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きょうりゅうバスでがっこうへ  

著者名 リウ スーユエン/文
著者名ヨミ リウ,スーユエン
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008708877E//児童書児童室 貸出中  ×
2 野畑008706665E//児童書児童室 在庫 
3 蛍池008709354E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000846914
書誌種別 図書
書名 きょうりゅうバスでがっこうへ  
書名ヨミ キョウリュウ バス デ ガッコウ エ
著者名 リウ スーユエン/文   リン シャオペイ/絵   石田 稔/訳
著者名ヨミ リウ,スーユエン リン,シャオペイ イシダ,ミノル
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 25×26cm
ISBN 4-418-22841-6
ISBN 978-4-418-22841-6
分類記号 E
内容紹介 スパック小学校のバスは、きょうりゅうくん。大喜びの子どもたちを乗せて、愉快に学校へ向かいます。でも、なんだか大変なことになって…。きょうりゅうバスシリーズ第2弾。ジャケット裏に、学校への行き方ポスターあり。
著者紹介 台湾生まれ。淡江大学教育学部卒業。編集者を経て、作家として活動。

(他の紹介)内容紹介 馬と一緒に乗馬を喜ぶ目からウロコのQ&A62。
(他の紹介)目次 序章 馬と私と(原点
人馬一体 ほか)
第1章 乗馬指導は正しいことを迷わずに(はじめの一歩
馬歴は関係ない ほか)
第2章 馬を楽しみ、馬と楽しむ62のQ&A(乗馬を始めたのですが、乗る前に気をつけることはありますか
手入れのときに馬が動くのですが… ほか)
第3章 「三木田式乗馬術」の心は「扶助」にある(馬も人と同じ
酔っ払い馬、「柏酔」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 三木田 照明
 三木田乗馬学校校長。1948年10月27日生まれ。北海道静内の水田、畑作から畜産まで営む農家で生まれる。1968年、帯広畜産大学入学、馬術部に所属。1971年、全日本学生総合馬術大会で優勝。1975年より2年間、アメリカで農業研修。1981年より、農業高校の教諭。馬術部顧問としてインターハイ準優勝。1989年より、日本軽種馬協会勤務。軽種馬生産・育成に携わる若者を養成する研究所の教官として、乗馬技術を指導。200人の卒業生を輩出。2005年、三木田乗馬学校設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。