蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チャイとミーミー 河出文庫 た25-2
|
著者名 |
谷村 志穂/著
|
著者名ヨミ |
タニムラ,シホ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007509250 | 914.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
物理なぜなぜ事典1
江沢 洋/編著,…
物理なぜなぜ事典2
江沢 洋/編著,…
なぜ学ぶのか : 科学者からの手紙
板倉 聖宣/著
科学的とはどういうことか : いた…
板倉 聖宣/著
せぼねのある動物たち
板倉 聖宣/著,…
ボーア革命 : 原子模型から量子力…
L.ローゼンフェ…
事典日本の科学者 : 科学技術を築…
板倉 聖宣/監修…
だれが原子をみたか
江沢 洋/著
物理学への道程
朝永 振一郎/[…
プロメテウスの火
朝永 振一郎/[…
空気と水のじっけん
板倉 聖宣/著,…
ジャガイモの花と実
板倉 聖宣/著,…
聞かせてよ、ファインマンさん
R.P.ファイン…
南部陽一郎素粒子論の発展
南部 陽一郎/著…
光のスペクトルと原子
板倉 聖宣/著,…
もしも原子がみえたなら
板倉 聖宣/著,…
世宗大王の生涯 : ハングルを創っ…
板倉 聖宣/著
偏光板であそぼう : ミツバチの方…
板倉 聖宣/著,…
電子レンジと電磁波 : ファラデー…
板倉 聖宣/著,…
電磁波を見る : テレビアンテナ物…
板倉 聖宣/著
コマの力学 : 回転運動と慣性
板倉 聖宣/著,…
力学 : 高校生・大学生のために
江沢 洋/著
発明・発見の大常識
青木 一平/文,…
アーチの力学 : 橋をかけるくふう
板倉 聖宣/著
熱と火の正体 : 技術・技能と科学
板倉 聖宣/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000355807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チャイとミーミー 河出文庫 た25-2 |
書名ヨミ |
チャイ ト ミーミー(カワデ ブンコ) |
著者名 |
谷村 志穂/著
|
著者名ヨミ |
タニムラ,シホ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41543-7 |
ISBN |
978-4-309-41543-7 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
チャイ、17歳。ミーミー、7歳。縁あって出会った2匹の猫たちと、かけがえのない家族として寄り添う日々を柔らかに描き出す。チャイとの別れを描いた書き下ろし「最後の夏」も収録。 |
書誌来歴・版表示 |
2012年刊を大幅に改稿の上、あらたに第16章を書き下ろし |
(他の紹介)内容紹介 |
死活の達人・林漢傑が実戦死活の基本を手ほどきします。初段なら当然押さえておくべきパターンや応用のしかたなど、確実に棋力アップにつながる知識を身に付けましょう。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 基本死活を学び、接近戦に強くなろう 第1章 急所を見抜く力をつけろ! 第2章 五目中手へ追い込む筋 第3章 隅の生き形・死に形 第4章 スペースから考える辺の死活 第5章 中盤を優位にする隅の死活 第6章 中盤を優位にする辺の死活 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ