検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱原発区長はなぜ得票率67%で再選されたのか?  

著者名 保坂 展人/著
著者名ヨミ ホサカ,ノブト
出版者 ロッキング・オン
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209116565318.2/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000262844
書誌種別 図書
書名 脱原発区長はなぜ得票率67%で再選されたのか?  
書名ヨミ ダツ ゲンパツ クチョウ ワ ナゼ トクヒョウリツ ロクジュウナナパーセント デ サイセン サレタ ノカ
著者名 保坂 展人/著
著者名ヨミ ホサカ,ノブト
出版者 ロッキング・オン
出版年月 2016.8
ページ数 224p
大きさ 18cm
ISBN 4-86052-124-0
ISBN 978-4-86052-124-0
分類記号 318.2361
内容紹介 なぜ「安倍NO!」ではなく、「せたがやYES!」で語りかけたのか。東京都最大の自治体、世田谷区の区長選挙で大勝した著者が、半生を振り返りながら、ポジティブな価値軸を中心にすえる新しい政治のかたちを語る。
件名1 東京都世田谷区-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 「せたがやYES!」この言葉に区民と区長は未来を託した。「安倍NO!」と言うのはやめよう―。日本最大の区=世田谷区の区長が見つけた新しい政治のかたち「せたがやYES!」とは?
(他の紹介)目次 第1章 3・11後の危機感が、私を区長選挙に導いた。そして、「脱原発」の実践が、私に「せたがやYES!」と言わせた(相手は大きな組織、こちらは組織はないに等しい状態でした
公開討論会を相手候補が突然欠席したんです
選挙戦最終日に集まったのは100人ぐらいだったかな?そのうち子連れが半分。心配されました(笑) ほか)
第2章 「せたがやYES!」が意味するもの。再選選挙で獲得票を倍にした「世田谷モデル」の成功例とは?(赤字続きだった財政を黒字転換に導きました
新築するのではなく、リノベーションという方向も検討するよう指示しました
企業の「言い値」が続いていたことを知っていました ほか)
第3章 今の自分の原点には「中学生の自分」がいる(なぜ政治家になったのか答えると、成り行きだったということになります
投開票の翌朝、新聞を見たら「落選しても国会へ」と見出しが出てる。自分の写真があったという(笑)
私はいわば国会議員の一番最後の末席にひっかかって当選したようなものでした ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。