蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210059218 | 209/セ/11 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210061388 | 209/セ/11 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000700272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の歴史 11 角川まんが学習シリーズ |
書名ヨミ |
セカイ ノ レキシ(カドカワ マンガ ガクシュウ シリーズ) |
多巻書名 |
ヨーロッパの自由主義とアジアの動揺 |
著者名 |
羽田 正/監修
|
著者名ヨミ |
ハネダ,マサシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-105428-4 |
ISBN |
978-4-04-105428-4 |
分類記号 |
209
|
内容紹介 |
歴史の「横のつながり」がよく分かる、「世界の歴史」学習まんが。11は、1830〜1860年のヨーロッパの自由主義とアジアの動揺を描く。カラー歴史写真館、年表、見返しに登場人物なども掲載。新学習指導要領対応。 |
件名1 |
世界史
|
(他の紹介)目次 |
本書で紹介する鳴く虫達 鳴くしくみ 鳴く虫の体 鳴く虫の生活史 鳴く虫を探してみよう 鳴く虫を捕まえてみよう 鳴く虫を楽しむ 虫篭編 鳴く虫掲載種一覧 本書の使い方 キリギリス科 クツワムシ科 ツユムシ科 コオロギ科 マツムシ科 ヒバリモドキ科 カネタタキ科 鳴く虫の幼虫たち |
(他の紹介)著者紹介 |
奥山 風太郎 10代前半より生き物にまつわる仕事に従事。世界各地で野生生物の姿を調査し、雑誌等で紹介してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ