蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
銭形平次捕物控傑作集 3 双葉文庫 の-09-03
|
著者名 |
野村 胡堂/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ,コドウ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008083446 | 913.6/ノム/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000591342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銭形平次捕物控傑作集 3 双葉文庫 の-09-03 |
書名ヨミ |
ゼニガタ ヘイジ トリモノヒカエ ケッサクシュウ(フタバ ブンコ) |
多巻書名 |
暗号・謎解き篇 |
著者名 |
野村 胡堂/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ,コドウ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-575-66972-5 |
ISBN |
978-4-575-66972-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
卓越した推理力と投げ銭で難事件を解決する、神田明神下の岡っ引き・銭形平次の活躍を描く。野村胡堂の名作「銭形平次捕物控」シリーズのテーマ別傑作集。3は、「暗号・謎解き」をテーマにした全6編を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
わかりやすくルールを紹介。ポジションやシステムも学べる。シュート、パス、ディフェンスなど、テクニックもこの一冊で安心! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ハンドボールってどんなスポーツ?(自分にあったプレーを見つけるために ハンドボールってどんなスポーツ? ほか) 第2章 パス&ドリブル(シュートにつなげるパスやドリブル パスはどうして使うのでしょうか? ほか) 第3章 シュート(かっこいいシュートはハンドボールの魅力 シュートはどこをねらう? ほか) 第4章 ディフェンス(勇気をもってディフェンスしよう! ディフェンスで大事なことは? ほか) 第5章 ゴールキーパー(GKはとくに重要なポジション! GKの構えかたとして正しいのは? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
水野 裕矢 1980年7月9日、山梨県出身。10歳のときに塩山ハンドボールクラブにて、ハンドボールを始める。塩山中→駿台甲府高→明治大→甲府クラブ→HC東京を経て、2008年から沖縄県の琉球コラソンに加入。入団2年目の2009年からキャプテンに就任し、チームをけん引した。2014年シーズンを最後にユニフォームを脱ぎ、現在は株式会社琉球コラソンCEO、琉球コラソンGMとしてチームの運営を支えつつ、琉球コラソンジュニアの男子チーム監督も兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ