蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おえかきおりがみ 5回おったら絵をかこう!
|
著者名 |
小林 一夫/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,カズオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209115583 | 754/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209116037 | 754/オ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000261565 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おえかきおりがみ 5回おったら絵をかこう! |
書名ヨミ |
オエカキ オリガミ |
副書名 |
5回おったら絵をかこう! |
副書名ヨミ |
ゴカイ オッタラ エ オ カコウ |
著者名 |
小林 一夫/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,カズオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-02-333096-2 |
ISBN |
978-4-02-333096-2 |
分類記号 |
754.9
|
内容紹介 |
1枚のおりがみを5回おってできた形に、クレヨンや色鉛筆でおえかきしよう! 生きもの、食べもの、のりものなどのおえかきおりがみの作り方を紹介する。遊んで学べるクイズ&コラムも掲載。おもしろかおシール付き。 |
件名1 |
折紙・切紙
|
(他の紹介)内容紹介 |
おえかきでおりがみがもっと楽しい。遊んで学べるクイズ&コラムも。はってはがせるおもしろかおシールつき。好奇心が広がる知育おりがみ。 |
(他の紹介)目次 |
生きもの 食べもの・スイーツ アクセサリー・おしゃれ のりもの・まち しぜん おてがみ ぎょうじ あそべるおもちゃ もっとおえかきしよう! |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 一夫 1941年東京都生まれ。お茶の水おりがみ会館館長。1858年創業の染紙の老舗「ゆしまの小林」4代目社長。内閣府認証NPO法人国際おりがみ協会理事長。折り紙の展示や教室の開催、講演などを行い、和紙文化の普及と継承に力を注いでいる。その活動場所は日本のみならず世界各国に及び、日本文化の紹介、国際交流にも努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ