蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
祇園の教訓 昇る人、昇りきらずに終わる人
|
著者名 |
岩崎 峰子/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ,ミネコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 205738255 | 384.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000625230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
祇園の教訓 昇る人、昇りきらずに終わる人 |
書名ヨミ |
ギオン ノ キョウクン |
副書名 |
昇る人、昇りきらずに終わる人 |
副書名ヨミ |
ノボル ヒト ノボリキラズニ オワル ヒト |
著者名 |
岩崎 峰子/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ,ミネコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-00358-6 |
分類記号 |
384.9
|
内容紹介 |
日本の伝統文化のひとつ、花柳界。中でも特に歴史が古く、規模も大きく格式も高い「京都・祇園甲部」の元ナンバーワン芸妓が、お座敷に集った「一流人」を語る。トップに立つ人特有の共通点とは? |
著者紹介 |
1949年京都府生まれ。4歳頃から祇園甲部の芸妓置屋・岩崎に出入りし舞妓、襟替えをして芸妓に。サントリーやパルコのCMなどに出演。80年、芸妓を引退。 |
件名1 |
芸者
|
(他の紹介)内容紹介 |
練達の外科医・当麻鉄彦のもとに末期癌の患者が訪れる。苦慮の末、選択した抗癌剤が劇的に効き、患者はめざましい回復を見せるが、折しもその頃、日本癌治療学会では、癌と戦うなと唱えて一躍時の人となった菅元樹の発言をめぐり、シンポジウムが紛糾するのだった―。患者の為の真の医療とは何かを問う、シリーズ最新刊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大鐘 稔彦 1943年愛知県生まれ。京都大学医学部卒。早くより癌の告知問題に取り組み「癌患者のゆりかごから墓場まで」をモットーにホスピスを備えた病院を創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ