蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007297096 | 933/プ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 007292527 | 933/プ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェームズ・プレラー 安齋 奈津子 結城 あみの
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000259202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
亡霊学級のろわれた小学校 |
書名ヨミ |
ボウレイ ガッキュウ ノロワレタ ショウガッコウ |
著者名 |
ジェームズ・プレラー/著
安齋 奈津子/訳
結城 あみの/絵
|
著者名ヨミ |
ジェームズ プレラー アンザイ,ナツコ ユウキ,アミノ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
121p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-104510-7 |
ISBN |
978-4-04-104510-7 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
小学5年生の児童3人が忘れ物を取りに来て、人のいない校舎に閉じ込められてしまいました。地下室には不気味な管理人が、校舎の外にはいつのまにか霧が、そして校舎のまわりには、いくつもの黒い影が…。 |
著者紹介 |
ニューヨーク州在住の作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたしは、忘れ物をとりにきていました。帰ろうとすると、校舎の扉にカギが。のろわれた小学校でだれと夜を明かすのか、どんなおそろしい目にあってしまうのか、なぜ扉があかないのか、このときのわたしは、まだ何も知らなかったのです…。5年生3人が体験した、ほんとうにおそろしい物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
プレラー,ジェームズ ニューヨーク州デルマー在住の作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安齋 奈津子 千葉県出身の翻訳家。立命館大学国際関係学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ