蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007296643 | 289.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000259173 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
命の尊さについてぼくが思うこと |
書名ヨミ |
イノチ ノ トウトサ ニ ツイテ ボク ガ オモウ コト |
著者名 |
山田 倫太郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,リンタロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-400097-4 |
ISBN |
978-4-04-400097-4 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
「24時間テレビ」に出演し、大きな反響を呼んだ、重い心臓の障害を抱える中学生・山田倫太郎の自伝的エッセイ。生い立ちからこれまでの人生を辿りながら、アニメや本、いじめ、手術などを通して気づいたメッセージを伝える。 |
著者紹介 |
2001年長野県生まれ。生まれてすぐ先天性心疾患のため長野県立こども病院に転院、手術。入退院を繰り返しつつ、絵本や詩を書き始める。14年長野県の人権作文コンテストで優秀賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
重い心臓の障害を抱えながらも、オヤジトークと胸にしみる言葉で、大きな反響を呼んだ中学生の初の自伝的エッセイ! |
(他の紹介)目次 |
9・29倫太郎誕生 退院までの道のりと3回目の手術 3歳の頃のぼくと保育園 保育園の思い出 私もあなたも皆すばらしい子 悟って敬語の2年生 兄になった3年生 久々入院4年生 波瀾万丈5年生 イベントいっぱい6年生 有名になりはじめた中学1年 テレビ出演をした中学2年 命の尊さについてぼくが思うこと |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 倫太郎 2001年9月29日、長野県箕輪町生まれ。生まれてすぐ、先天性心疾患であることがわかり、長野県立こども病院に転院、手術を受ける。その後、手術と入退院を繰り返しつつも、絵本や詩を書きはじめる。2014年、長野県の人権作文コンテストで優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ