蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いちばんよくわかる超図解土と肥料入門
|
著者名 |
加藤 哲郎/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ,テツオ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007289044 | 626.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000259103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いちばんよくわかる超図解土と肥料入門 |
書名ヨミ |
イチバン ヨク ワカル チョウズカイ ツチ ト ヒリョウ ニュウモン |
著者名 |
加藤 哲郎/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ,テツオ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-259-56508-4 |
ISBN |
978-4-259-56508-4 |
分類記号 |
626.14
|
内容紹介 |
土づくりと資材選びのポイントを知れば、野菜の生育がぐんとアップする。さまざまなタイプの土や畑の状態を想定した土づくりの方法、市販の堆肥や石灰など資材の特徴を説明。野菜ごとの施肥プランも紹介する。 |
件名1 |
蔬菜-栽培
|
件名2 |
土壌
|
件名3 |
肥料
|
(他の紹介)内容紹介 |
野菜の生育&品質がアップする。土づくり、施肥方法を徹底解説!野菜ごとの施肥量早見表付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 土を極める(土のここが知りたい! 土を知る よい土の条件とは? ほか) 第2章 肥料を極める(肥料のここが知りたい! 肥料を知る なぜ肥料が必要なのか ほか) 第3章 ワンランクアップの土づくり(土壌と連作障害 連作障害の原因 ほか) 第4章 野菜ごとの施肥プラン(野菜ごとの施肥量早見表 トマト ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 哲郎 東京都生まれ。東京農工大学農学部農学科卒業後、東京都庁入都。東京都農業試験場(現・東京都農林総合研究センター)に勤務。その後、金沢学院短期大学教授。現在、明治大学兼任講師、法政大学兼任講師、成城大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ