検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「接続詞」の技術  書きたいことがすらすら書ける!  

著者名 石黒 圭/著
著者名ヨミ イシグロ,ケイ
出版者 実務教育出版
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007353618816/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石黒 圭
816 816
文章 日本語-接続詞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000259096
書誌種別 図書
書名 「接続詞」の技術  書きたいことがすらすら書ける!  
書名ヨミ セツゾクシ ノ ギジュツ
副書名 書きたいことがすらすら書ける!
副書名ヨミ カキタイ コト ガ スラスラ カケル
著者名 石黒 圭/著
著者名ヨミ イシグロ,ケイ
出版者 実務教育出版
出版年月 2016.8
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-7889-1184-0
ISBN 978-4-7889-1184-0
分類記号 816
内容紹介 接続詞は、書き手にとっては文章を書きやすくし、読み手にとっては文章を読みやすくする、書き手・読み手双方にとって役に立つ言葉。第一人者が、接続詞の効果的な使い方を伝授する。切り取れる接続詞一覧表付き。
著者紹介 1969年大阪府生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。国立国語研究所研究系日本語教育研究領域代表・教授。一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。
件名1 文章
件名2 日本語-接続詞

(他の紹介)内容紹介 論文、レポート、企画書、報告書、ブログ、…「つなぎ方」ひとつでこんなに変わる!第一人者が徹底伝授!
(他の紹介)目次 第1章 接続詞の基本―接続詞を使って文をつなぐ
第2章 論理の接続詞―読者に期待させる
第3章 整理の接続詞―複雑な内容を整理する
第4章 理解の接続詞―読者に歩み寄る
第5章 展開の接続詞―全体の流れを示す
第6章 接続詞と文脈―前後の文脈との調和を図る
第7章 接続詞の実践―接続詞を駆使する
第8章 接続詞の留意点―接続詞の使い方に注意する
(他の紹介)著者紹介 石黒 圭
 1969年大阪府生まれ。神奈川県出身。国立国語研究所研究系日本語教育研究領域代表・教授、一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。一橋大学社会学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は文章論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。