検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オーヴェールのゴッホ  画集  

著者名 アラン・モッテ/著
著者名ヨミ アラン モッテ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1990.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部202261608723/ゴ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

723.359 723.359
注意欠陥多動性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000387139
書誌種別 図書
書名 オーヴェールのゴッホ  画集  
書名ヨミ オーヴェール ノ ゴッホ
副書名 画集
副書名ヨミ ガシュウ
著者名 アラン・モッテ/著   斎藤 智子/訳   渡部 葉子/訳
著者名ヨミ アラン モッテ サイトウ,トモコ ワタナベ,ヨウコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1990.7
ページ数 169p
大きさ 31cm
ISBN 4-02-256152-1
分類記号 723.359

(他の紹介)内容紹介 「注意散漫で集中力が続かない」「忘れ物・なくし物・ケガが多い」「とにかく落ち着きがない」「待つこと、我慢が大の苦手」これらの困った行動の背景にあるといわれているADHDの特性は、本来、生きるうえでの力強さであり、ユニークな発想の源なのです。本書では、ADHDのある子どもにしっかりと向き合い、特性を理解してプラスに生かすかかわりを紹介します。
(他の紹介)目次 序章 あれ?うちの子ちょっと…と思うとき(とにかく動きの激しいあゆみちゃん(2歳)
友達とのトラブルが絶えないまさとくん(4歳) ほか)
1章 ADHDって?(ADHDのある子って、どんな子?
特性1 不注意 ほか)
2章 子どものキモチ、大切なかかわり(子どもへのかかわりのポイント
かかわり:1 動ける保障をする ほか)
3章 相談、診察、家族のサポート(まず、どこに相談?
健診で気づくことも ほか)
4章 年代別に見る子育てのポイント(それぞれの時期に必要な支援を
乳幼児期(0〜6歳) ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。