検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おにぎりの本多さん  とっても美味しい『市場創造』物語  

著者名 本多 利範/著
著者名ヨミ ホンダ,トシノリ
出版者 プレジデント社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007296981673.8/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

673.86 673.86
673.86 673.86
コンビニエンスストア 韓国-商業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000259048
書誌種別 図書
書名 おにぎりの本多さん  とっても美味しい『市場創造』物語  
書名ヨミ オニギリ ノ ホンダ サン
副書名 とっても美味しい『市場創造』物語
副書名ヨミ トッテモ オイシイ シジョウ ソウゾウ モノガタリ
著者名 本多 利範/著
著者名ヨミ ホンダ,トシノリ
出版者 プレジデント社
出版年月 2016.8
ページ数 324p
大きさ 19cm
ISBN 4-8334-5099-7
ISBN 978-4-8334-5099-7
分類記号 673.86
内容紹介 まったくおにぎりを食べる文化のなかった韓国人のライフスタイルを変えた! コンビニのお弁当づくりに世界一の情熱を捧げるファミマの専務が、韓国でセブン-イレブンを急成長させた経験を題材に、モノを売る秘訣を教える。
著者紹介 1949年神奈川県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。(株)エーエム・ピーエム・ジャパン代表取締役社長などを経て、(株)ファミリーマート取締役専務執行役員(商品本部長)。
件名1 コンビニエンスストア
件名2 韓国-商業

(他の紹介)内容紹介 コンビニのお弁当づくりに世界一の情熱を捧げるファミマの専務が、セブン‐イレブン・ジャパンを経て、コリアセブンを大改革、ローソンを買収して、まったくおにぎりを食べる文化のなかった韓国人のライフスタイルを変えてしまった!
(他の紹介)目次 第1章 コリアセブン
第2章 フードを美味しくせよ
第3章 おにぎり革命
第4章 ローソン買収
第5章 新スーパー、ロッテレモンの誕生
第6章 食文化とコンビニエンスストア
第7章 韓国流通に吹く風
第8章 仕事をするということ
(他の紹介)著者紹介 本多 利範
 1949年3月5日、神奈川県生まれ。1971年明治大学政治経済学部卒業。1971年(株)大和証券入社。1977年(株)セブン‐イレブン‐ジャパン入社。1998年ロッテグループ専務取締役。2003年(株)スギ薬局専務取締役。2005年ラオックス(株)代表取締役社長兼営業本部長。2008年(株)エーエム・ピーエム・ジャパン副社長執行役員。2009年同社代表取締役社長。2010年(株)ファミリーマート常務執行役員。2015年同社取締役専務執行役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。