検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全員参加の楽しい児童劇脚本集  子どもも保護者も大満足!  

著者名 日本児童劇作の会/編著
著者名ヨミ ニホン ジドウ ゲキサク ノ カイ
出版者 明治図書出版
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池007292113775.7/ゼ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

775.7 775.7
児童劇-脚本集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000258702
書誌種別 図書
書名 全員参加の楽しい児童劇脚本集  子どもも保護者も大満足!  
書名ヨミ ゼンイン サンカ ノ タノシイ ジドウゲキ キャクホンシュウ
副書名 子どもも保護者も大満足!
副書名ヨミ コドモ モ ホゴシャ モ ダイマンゾク
著者名 日本児童劇作の会/編著
著者名ヨミ ニホン ジドウ ゲキサク ノ カイ
出版者 明治図書出版
出版年月 2016.8
ページ数 215p
大きさ 26cm
ISBN 4-18-235929-3
ISBN 978-4-18-235929-3
分類記号 775.7
内容紹介 現在の子ども達の実態に合わせて書き下ろした脚本を、小学校の学年別に収録。台本ページの下部には、はじめて劇を指導する先生にも活用しやすいように指導の手引を掲載する。台本データ、伴奏音源のダウンロードサービス付き。
件名1 児童劇-脚本集

(他の紹介)内容紹介 小学校全学年の新作脚本を完全収録!衣装や演技の手引きが詳しい!台本データ伴奏音源がDLできる!
(他の紹介)目次 低学年向け(作 木村たかし 夏だ・海だ・出ぱつだ!
脚色 二見恵理子 うぐいすのおやど―むかし話「見るなのざしき」より
作 中村照子 はたらく自どう車コンクール
作 岡信行 おばけの遠足)
中学年向け(構成 金平純三 吉四六さんの人助け―民話劇
作 野口祐之 ナマケロナマケロ
作 蒔田敏雄 タヌキのおん返し
作 百合岡依子 みんなで歌えば)
高学年向け(作 森田勝也 友情のモニュメント
脚色 橋本喜代次 雪童子―宮沢賢治『水仙月の四日』より
作 山本茂男 キャッツ・ストリート
作 池田靖 ユリの女王)

書店リンク

  

内容細目

1 夏だ・海だ・出ぱつだ!   10-23
木村 たかし/作
2 うぐいすのおやど   むかし話「見るなのざしき」より   24-37
二見 恵理子/脚色
3 はたらく自どう車コンクール   38-49
中村 照子/作
4 おばけの遠足   おばけやしきへん   50-59
岡 信行/作
5 吉四六さんの人助け   民話劇   60-77
金平 純三/構成
6 ナマケロナマケロ   78-91
野口 祐之/作
7 タヌキのおん返し   92-107
蒔田 敏雄/作
8 みんなで歌えば   108-121
百合岡 依子/作
9 友情のモニュメント   122-135
森田 勝也/作
10 雪童子   宮沢賢治『水仙月の四日』より   136-153
橋本 喜代次/脚色
11 キャッツ・ストリート   154-169
山本 茂男/作
12 ユリの女王   170-187
池田 靖/作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。